2023終わり

あと1日で年が終わるなんて信じられない。そんな気持ちでいる人も多いのではないか2023。
私は最近パソコンの容量が限界でDrop Boxというやつに課金して難をしのいでいるのですが、そこにスマホの写真やらも全部バックアップできるとのことで懐かしい写真などを見返すなどしていました。

2023年、写真少なすぎ問題。この一年本当に忙しかった。じんっせいで一番辛かったし、2024もそれを引きずって生きていくのが確定しているのが何とも悲しい。が、それも良い経験だったと5年後くらいには笑えるでしょう。多分。

私は初めて一人暮らしというものを体験した1年でした。
それによる自分のキャパに収まりきらないほどの出会いと別れ(人、機材含む)があり、とても寂しく悲しい気持ちがありました。
もちろん新しい出会いによって、自分のいいところに気づけたりとか、友達が増えたりとか、楽しいこともいっぱいあったな。忘れちゃいけないな。
友達の結婚式とかいうハッピーなイベントにも初めて参加しました。僕はもうそういう年齢なんだという実感と、いつまでも子供みたいに遊んでいたい気持ちも忘れぬよう大事に取っておこうと思いました。

皆さんの1年はどうでしたでしょうか?というほど多くの人が見ているとは思ってもいませんが。僕は毎年「いろいろあったなぁ」と思っています。たくさん学んで、手に入ったものと失ったものもたくさんあって、そうやって過ぎていく。何にもない1年は絶対に過ごしたくないなと。

来年はもっとアクティブに動いていきたい。表立って活動することではないかもしれないけれども、動画投稿して、ライブに出て、年一くらいは誰かの結婚式に行きたいかもしれない笑
何でもできるうちにたくさんやって、とりあえず死ぬ頃に「まだ足りないけどとりあえずやってやった」って言えるように何でも続けていきたいです。

皆さんの一年が良き1年でありますように。良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?