見出し画像

USCPAに再挑戦する男の物語 vol.2

みなさん、お久しぶりです。
今回は、現在考えている受験日程について書きたいと思います。


1. 自己紹介(おさらい)

現在25歳のサラリーマン(2024年3月24日現在)。金融機関勤め。保有資格は、
-日商簿記2級
-証券外務員1種
-TOEIC865点
-USCPA 1科目(FAR)

2. AUDの受験予定日

新試験制度に変更後、初めての受験となります。スコアリリースが四半期ごとになってしまったのは非常に残念ですが、文句を言っても変わらないので最善が尽くせる戦略を立てて臨みたいと思います!

まずは受験可能期間とスコアリリースの確認です。

アビタス-マイページより

AUDはCORE科目に該当するので、Q2に受験をするなら4/1~6/25となります。(執筆日;4/1)
まだまだ勉強時間が足りないのでカットオフギリギリの6月下旬が妥当かなと考えていますが、AUDの後に受験予定のDisciplineのBARのことも考えると非常に悩ましいです。Discipline科目は最終受験日が10/31とかなり早いので、2024年内に合格するにはQ3に受験したいところです。(Q3で不合格でもQ4でもう一度チャレンジできる)

Q3にBARを受験すると想定した場合、おそらくカットオフギリギリの7月末受験が現実的ですので、その3ヶ月前の4月末くらいからは勉強を開始する必要があります。つまり、AUDとBARを5月~6月の期間は並行して進めなければいけません

スケジュール的にはかなりきついですが、AUDは何度も受験経験があるのである程度理解できていますし、BARは初受験ですがFARの応用らしいので初学よりかは少ない勉強時間で突破できるのではないかと思っています、、
そのためにも、まずは4月中にAUDの前半位の復習(MC問題1周)を正答率80%前後で完了させたいです。

3. 近況報告

実は今年のゴールデンウィークに東南アジア一人旅をする予定です。
今考えているルートは、日本 → シンガポール → マレーシア → タイ → カンボジア → ベトナム → フィリピン → 日本というルートです。

1日1国ペースの移動になるので大変だとは思いますが、なるべく多くの景色と人との交流や食事を楽しみたいと思っています。
旅行期間中は勉強がほとんどできないかと思うので、かなり苦しいですが背水の陣と思って帰国してからスパートをかけたいと思います。

今回の記事でお伝えしたい内容は以上となります。
USCPA全科目合格を目指す皆さんと一緒に頑張りたいと思いますので、面白かったら「スキ」を押していただけると嬉しいです!

次回の投稿お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?