8月27日


本屋に行った、探していた本は無かった。
その帰りに見た葬儀場の塀が以前より高く、頑丈になっていた。工事中に葬式をした人ってなんかちょっとハズレ感あるだろうし終わるまではお休みしていたんだろうか。
ハズレ感があると言ったものの実際自分の葬式で葬儀場が工事中だったらなんか少し嬉しくなっちゃうかもしれない。

まず、葬儀場の塀って高く頑丈にする必要あったのか?以前もそこそこしっかりした塀だったはずなのに。いい具合に古ぼけた塀で今思うと結構ぴったりだったように感じる。新しい塀はピカピカすぎて新生児!!って感じなので塀だけ見ればまさか葬儀場の塀とは思わないだろう。

葬儀場の塀リニューアルを見て、以前は結婚式場だった建物が居抜きで葬儀場になっていたことを思い出した。
あ、田舎ってこんな風に終わっていくんやね…と幼いながら切なくなったものの、結婚式場が葬儀場になるの面白っ!の方の感情が圧倒的に勝ってしまい、親にニコニコとその話をしたら少し嫌な顔をされた。
冠婚葬祭の こんそう を担当した建物って経験豊富でカッコイイでしょ、、?


位置情報を共有するアプリを入れたのだが、多くの人と位置情報を共有させようとする意思が見える仕組みが色々あって恐ろしかった。そこ数なんだ。いや、質でもないんだけど、数なんだ…。
自分の充電も相手に見える仕組みになっていて、なんか充電37%くらいだったらちょっと恥ずかしいかもしれない。今スマホの充電が13%でまあまあ危ない感じなのも見えてるのかと思うと少し不思議な感じがする。
こんな風に考えた所で、自分以外と共有する気も無いので杞憂すぎている。


初めまして のインパクトを超える為に色々隠し球を用意するのは、ミステリアスな印象を与えてしまうのでやめた方が良いらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?