9月3日と4日

土日って外に出ないし全然日記に書くことないんだよなぁと思ってたけど、思いっきり外に行かないといけない用事があって外に出た。
図書館に借りていた本を無事返却できた。

図書館の行き帰りを兼ねて散歩をした。友人からは徘徊と称されているので、図書館の行き帰り兼散歩兼徘徊かもしれない。
小雨が降ったりやんだりを繰り返しているような天候なのに、公園にあるミストの機械(名前分からない)はずっと稼働していて細かい水の粒を吐き出し続けていた。あの設備の良さは意外と雨が降ってる時の方が実用性を捨てた美しさだけを残して分かりやすくなったりするのかもしれないと思って雨が降るのを期待したけど全然降り始めなかった。

その後、ガチャガチャを物色した。ガチャガチャと呼ぶことに少し気恥しさを感じつつ、やっぱりガチャガチャが1番しっくり来るのでガチャガチャと呼んでしまう。
以前から気になっていたフエキのどうぶつのりの容器の形をしたライトのやつを回した。

出たやつ

1番いらんな〜と思ってた色の子が来た。
黄色意外馴染みないし、かなりギャンブルだ…とは思っていたけど、1番いらんな〜が出た。
感情の振れ幅を求めてガチャガチャを回すのだとしたら、黄色のが来る に次いでいる気もするし良いかと無理やり納得させようとしたけど無理だった。顔面真っ青ですやん。
部屋を暗くして光らせてみたらピカピカと虹色に発光し初め、少し笑えた。

次は、純喫茶の小物のミニチュアを狙っています。純喫茶とかそう言うレトロでお洒落だよね〜みたいなやつを素直に好きだよと言える強さを最近は手に入れつつあります。


これ、1日の出来事を書いただけなのに2日分としててなんか狡いな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?