見出し画像

9/16-18 minneのハンドメイドマーケット

2023年9月、東京ビッグサイトで行われたminneのハンドメイドマーケットに出店しました。東京初出店で見えない緊張にやられまくったドタバタ劇場を残しておきます。

可愛い、ステキな空間の裏側はこんな感じでしたということで、当店の商品を買ってくださった方、本当にありがとうございます!(大喜)


なぜ出店?

元々minneでショップは出していませんでしたが、たまたま出店者募集を見かけて、これは初めての東京出店のタイミングでは?!と、勢いで申し込みました。
申し込みにはminneショップ登録が必要で、慌ててショップ登録…これは落選の可能性大だなと思っていたら、無事に通過。
しかも勢い余って3日間フル参戦で申し込みしており、後から日数を変えることもできず、もうやるっきゃない状態に。
2日間出店も数少ないのに…不安でいっぱいに。これが当日ボディーブローのように効いてしまいました。


出店準備

同じ関東と言えど、車の運転が大嫌いなので勿論、電車移動。
ということで、今回も宅急便のお世話に。
前回メチャクチャギリギリでの発送準備になったので、慌てないように早めに諦めて発送するように心掛けました、えらい。
ホームセンターでサイズ変更が簡単にできるダンボールを見つけて小躍りしたんですが、スーツケースも大きいものを新調したので、ダンボールを最初からワンサイズ下げた状態での発送に…意味なし!

横に大きい段ボールなので全部入ってたら多分持てない

スーツケースは前回大きいのだと重すぎて無理!と思ってたけど、元々持っていたスーツケースの持ち手が壊れていて買い替えのタイミング。
旅行ではないので、走行性に優れているものを!と、有名鞄メーカーさんのものを購入。ぜんっぜん違う…まず軽い。コロコロの動きが滑らか。そして今回必須と考えていた機能、タイヤストッパー。電車バスの中も転がらず。なんで全てのスーツケースに実装されていないのか疑問なくらいだけど。


移動と宿泊問題

東京ビッグサイトは初めてながら、展示会ではコーヒー関連以外でも度々訪れる土地。しかし、今回は出展者。色々とシミュレーションした結果、こんな移動に。長距離でないので、復割適用外でバラバラな結果に。

自宅→宿 行き:電車(特急)
宿⇔現場 東京BRT(バス)
現場→自宅 帰り:バス

行きは別件があったので、原則時間に正確な電車で。もちろんえきねっとのトクだ値で特急券をお得に購入しています。

宿と現場の往復には、東京BRTを基本使いました。ゆりかもめより安いのと、恐らく全て着席して向かえるな?と思ったから。予想は的中、新橋から国際展示場駅までゆっくり乗車可能。ゆりかもめのように大回りしないので、心なしか早く新橋に着くと思います。ただし…新橋というより、汐留にバス停があったり、国際展示場駅前にバス停があるので、どちらも歩くのを想定しましょう、地味に疲れます…。

帰りはビッグサイトから東京まで都バスがあるので、これもビッグサイトで座れれば着席乗車できて乗換不要、ゆりかもめよりは断然遅いですが、ビッグサイトでの展示会の後、最近このルート使って帰っています。乗換めんどくさいので…。銀座など経由するので、インバウンドな車内に笑

東京から自宅は高速バス、スーツケースが大きいので、特急だと頭上に荷物を上げることが難しく、混雑時間帯はスーツケースを置ける座席位置の確保ができない可能性しかないので、予め帰宅時間の読めない帰路は高速バスでキマリ。あまり使いませんが、常磐道なのでとても静かに移動してくれます。大きいスーツケースもトランクに預かってくれるのでその点バスはとても助かります。

宿はかなり前から確保していましたが、新橋の簡易宿泊施設にしました。コロナ明けは都内どこも宿が高く、うかうか東京に泊まれません…!カプセルホテルのサイズがあまり得意ではないので、少し広めな宿を早割+朝食割引ありで予約。初日は身体がボロボロだったので、朝食付き失敗だったと後悔しましたが、勝手にお風呂が沸いていて、朝ごはんも買わずに温かいものが食べられる素晴らしい環境に気がついてひとり泣きました。とても有り難かったです。


会場の広さと肌感

いつもは楽しいビッグサイトが恐怖の場所に

今回、東京初出店、更にはビッグサイト!ともあって、見えない緊張からなのか、前日の夜から体調激悪でした🥹
胃腸が言うことを聞いてくれないという具合でした…。
2日目は後遺症みたいなのが残っていたものの、初日ほどではなく、ちゃんと復旧したのは3日目からでした😅
自分の器の小ささに前日の夜泣いていました🥹

ビッグサイトの場所自体は慣れたものですが、今回初めて入った東7。何って遠い…!最も大きい会場とかいてあったけど、全然広く感じてなかったのは、他の展示会が何個も繋げて会場借りてるからなのかと、やっと分かりました笑
絶不調の中9時ごろに会場入り、スタートは11時なので、いつも通りならメチャクチャ余裕なのに…不調からなのか、ギリギリに準備完了。絶不調具合半端ないですね笑
フードブースは入口から一番奥、メインステージ手前。
2島くらいだったのではないかな?と思います。
相変わらず周りの出店者さんは慣れた手つきで準備されていて、しかも百貨店の催事のような仕上がり。どうしたらこうなるんだ…と、勝手に凹みます。でも周りの方はみんな優しい方で、色々お話しできて良かったです。その節はありがとうございました😭

気が付いたらオープンしていて、でもフードブースに人の流れを感じるのはしばらく先…え…?え???誰も来ないよ?!って位、全然来ません。ここ、東京ですよね????!って程、3日間人の流れをあまり感じませんでした笑
周りの出店者さんもソワソワしていて、自分のところだけかな?!と思ったら、全体的に集客できていない感じがありました。

全然じゃん!!!ヒマ!!!東京ヒマ!!!!!

そう感じたら、段々お腹の調子が戻ってきた笑笑
良いことではないんだけど、いつもよりヒマなのを確信したら、身体が徐々に戻ってきました笑


ブースサイズと配置

今回はフードも一般ブースとミニブースが選べました。勿論ミニブースを選択しています。
初めての2×1メートルサイズ。憧れのサイズでした。この小さい中に作品を上手に並べている様は圧巻で、このサイズに慣れたら、面白そうだなと思っています。自分のいる場所考えたら2×2メートル欲しいところですけど…。

今回3日あったので、アドバイスもらって3日間全て配置を変え、どんな変化があるか意識して見ていました。初日はそれどころじゃない不調だったのもあって感じるどころではなかったものの、色んな角度から見てみるのは面白いことだと感じました。また、見せ方が弱いので、気が付かれない事も感じ取りました。バナーなどで何屋さんなのかしっかり見せる必要がありそうかも。

初めて机を奥に設置してのテスト

皆さん総じて可愛い!と感想を言ってくださるのですが、やはり雑貨は見られていない様子で😅フードブースで雑貨も売るのは効率良くないのかもなという印象があります。しかし、名古屋の時もありましたが、デザフェスには出ないのかというお声があって(喜)
イベント出店再開する時に密かに目標にしていたデザフェス…そういう風に思ってくれる方もいて、嬉しいなと思いました!
デザフェスの飲食販売ブースがびっくり価格なので…残念ながら現状は出られませんが、いつか!いつか!!出てみたいと思います(希望)!


まとめ

主催側も出店側も、一緒になってイベントを盛り上げる必要がある


3日間ありがとうビッグサイト

これに尽きるのかなと思います。
コロナ禍が過ぎ、人の流れは我慢していたお出かけに一斉に向いており、イベントは飽和状態。
大きな有名な会場だし、有名な主催者だからやればお客様がいらっしゃる…なんてことはありません。

今回、予想していたよりSNSでのイベント告知が少ないなと感じて、少し違和感がありました。
お客様の流れがSNSの盛り上がりに比例するわけではないと思いますが、もっとあって良かったのではないかと感じました。リツイート祭が良い例で、リツイート祭が始まっても、公式からあまり出店者さんの投稿が流れて来ず…あれ?と。4年ぶりとあったので、もっと頑張ってあの手この手で告知されるのかと思いきや、人手不足なのでしょうか、さほどタイムラインに表示されてきませんでした。

また、イベントやってるから…有名だから…といって、勝手にお客様がいらっしゃるわけではないので、出店者側も一緒になって告知していく必要があるなと思いました。他県からの出店で明らかに常連様がお買い物に来れない場所でも告知を繰り返すことにより、イベントの熱量を上げられるのではないかと思い、繰り返しインスタライブでしつこく告知しました。効果があったかどうかは別ですが…
一部のクラフトブースでは、独自でスタンプラリーをやっているところもあったりして、他の出店者さんと一体になって見習う必要があるかもと感じました。

結果的に目標には程遠く、忙しかった3連休、実店舗にたくさんのお客様がご来店いただいたようで、マスターならびにお手伝いに入ってくれた方にはとても助かりました、ありがとうございました😭

調子が上向き傾向になった中日にひとり立ち上げと称した日本人客皆無のインド料理店で食べた美味しいものを、やっぱり我慢して立ち食い蕎麦だったかな…と若干後悔していますが笑

初日のディナーは売上うんぬんより身体の為のうどん🥹
絶好調の時にまた行きたいナンディニのディナー

現地でのディナーの落差が凄くありますが…😅
ちなみに3日間で最も成績が良かったのは最終日でした、インド料理が効いたのかな?!

でも伸びしろしかない!と感じた東京初出店でした。
不調ながら色んなデータ(肌感含む)が集まった3日間、これからのイベントに活かせたら…と思います。

ブースに遊びに来てくださった皆様、購入してくださった皆様、誠にありがとうございました😊

▼SOTO COFFEEは茨城県水戸市の小さな喫茶店です!

https://sotocoffee.work/

▼イベント出店情報は各SNSからご確認ください

https://instagram.com/soto_coffee


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?