マガジンのカバー画像

Panda note

78
PANDA GYM公式note トレーニングや筋肉について熱く語ります 人形町徒歩10秒、スクワット特化型ジム「PANDA GYM」 https://www.pandagym.…
運営しているクリエイター

#パーソナルトレーナー

価値ある人間になるために必要な「ベントオーバーロウ」の理解

皆さんは人間の価値は何で決まると思いますか? 人間性?優しさ?学歴?資産? いいえ。正解…

山田崇太郎
2か月前
23

スクワットは深い方が良い?-可動域から考える競技動作の向上について-

エクササイズにおける適切な可動域は目的によって変化します。 スクワットは深い方が良い?ス…

山田崇太郎
2か月前
25

腕立て伏せの魅力とバリエーション!-腕立て伏せ完全マニュアル

突然ですが、腕立て伏せしてますか? 腕立て伏せ(プッシュアップ)の魅力腕立て伏せは体さえ…

2,000
山田崇太郎
4か月前
35

【必読】全人類へ告ぐ。今すぐジムに行くべき12の理由

嬉しいことに最近忙しくしていて、かなり更新が前回からあいてしまいました。。。新プロジェク…

22

今こそトレーニングをはじめよう!

みなさん、トレーニングの必要性を感じていますか? いつからトレーニングは始めたらいいのか…

25

フルスクワット以外はスクワットじゃない?

フルスクワット『以外』は悪? フルスクワットでないとトレーニング効果が無い? 『スクワッ…

33

サイドも鍛えよう Part1

どうしてもカラダは前面に目が行きがち。鏡で目にするのは基本前面ですからそりゃそうですよね。 でも目に見えないところに上手になったり、強くなるための“コツ”があったりするのかもしれません。 スクワットは横に流れていないか?あなたのスクワットは横に流れていませんか?その理由はお腹が潰れたり、股関節の引き込みが左右まちまちだったり、腓骨筋や足底のアーチが潰れて均等に踏めない、担ぎが左右均等でない(肩甲骨が寄っていない)頚椎や骨盤が回旋している、内転筋の柔軟性の左右差、などなど様

初心者こそ正しいトレーニングが必要な理由

1年の始まりということもあり、1月はとても新規の入会が多いです。トレーニングジムの繁忙期は…

28

スポーツとトレーニングがうまくなるためのボディコントロール

トレーニング指導というとボディメイクの方向での指導が人気ですが、スポーツの競技成績向上の…

1,500
64

PANDA GYMオープンから4ヶ月を経て

皆さんのご支援もあって、人形町のPANDA GYM、2021年8月のオープンから早4ヶ月が経ちました。 …

11

コンプレフロスを用いたウォームアップ、その効果と具体的手法

皆さんパンプしてますか? 私はというと、先日「スクワットの深さは人間性の深さ」をダルビッ…

1,500
38

バックエクステンションのすすめ

PANDA GYMは「スクワット特化型」という特異なポジションを取っています。スクワット特化、つ…

8

筋肉に優しい住まいの選び方

PANDA GYMをオープンしてからというもの、ジム環境が素晴らしすぎて引っ越しました。今や私は…

19

美尻を作る、ヒップスラスター

爆乳があるなら爆尻だってあっていいじゃない。巨乳同様巨尻も評価されるべきです。もちろん美乳同様に美尻もいいものです。サイズが全てではありません。 乳は才能、尻は努力そして残酷かな、胸は才能。トレーニングで鍛えられるのはおっぱいではありません。騙されないで。 ベンチプレスで獲得できるもの、それは大胸筋です。 一回太って痩せたら胸だけ残った?ありえません。それは豊胸手術。 一方で尻です。尻は努力でなんとでもなります。デザインもサイズもなんとでもなる。だらしない尻も改善可能