マガジンのカバー画像

Panda note

79
PANDA GYM公式note トレーニングや筋肉について熱く語ります 人形町徒歩10秒、スクワット特化型ジム「PANDA GYM」 https://www.pandagym.…
運営しているクリエイター

#パーソナルトレーニング

価値ある人間になるために必要な「ベントオーバーロウ」の理解

皆さんは人間の価値は何で決まると思いますか? 人間性?優しさ?学歴?資産? いいえ。正解…

山田崇太郎
2か月前
23

スクワットは深い方が良い?-可動域から考える競技動作の向上について-

エクササイズにおける適切な可動域は目的によって変化します。 スクワットは深い方が良い?ス…

山田崇太郎
3か月前
25

トレーニングで伸び悩む人に必要な質の向上と追い込みの重要性

行き当たりばったりで計画性がないとか目標がすぐブレる、継続性が無いとかは論外として、トレ…

山田崇太郎
4か月前
9

腕立て伏せの魅力とバリエーション!-腕立て伏せ完全マニュアル

突然ですが、腕立て伏せしてますか? 腕立て伏せ(プッシュアップ)の魅力腕立て伏せは体さえ…

2,000
山田崇太郎
5か月前
34

デッドリフトで全身の筋肉を鍛え上げるメソッドとは?

基礎エクササイズを身につけるデッドリフトは基本エクササイズのひとつであり、身に付けること…

5,000
山田崇太郎
6か月前
134

背中のトレーニングの真髄 アスリート編

本noteは私の職業筋肉人生で培った背中のトレーニングの真髄に迫る自信作です。 単体でのご購…

5,000
山田崇太郎
7か月前
45

ゆる痩せ&ゆるマッチョの作り方

ゆるマッチョって絞れてないマッチョみたいでミスリードになりそう。緩やかに変化する、というニュアンスです。 そろそろなんとかしないとまずいと感じている現状のカラダ。ゆるふわボディみたいにオブラートに包めば耳触りは良くなりますか? デブだけ甘やかしても救われません。ハゲはどこまでいってもハゲです。言葉で取り繕ってもハゲ散らかしてるわけです。事実が変わるわけじゃない。デブも言い方を変えても痩せやしないのです。 ゆるやかでもいい、プラスに変化をさせていきましょう。ああ、体重をプ

有料
2,000

機能的な身体の作り方、使える筋肉の作り方

嬉しいことに書籍を出版してから講演やメディア出演の機会が増えてきました。タイトルに対して…

82

【23,000字】忙しいビジネスマンのためブラジリアン柔術トレーニングの教科書【有料no…

メンバーシップ会員は私の過去の有料記事はすべて閲覧可能です!この機会に是非! 加齢で筋肉…

4,500
47

柔術家(トレーニー)のケアとトレーニング

メンバーシップ会員は私の過去の有料記事はすべて閲覧可能です!この機会に是非! スポーツに…

1,500
67

ブラジリアン柔術トレーニングバイブル(実践トレーニングメニュー編)

メンバーシップ会員は私の過去の有料記事はすべて閲覧可能です!この機会に是非! みなさま、…

9,000
124

【徹底解説】ベルトスクワットついに導入!

首、肩、腰に優しくマイルド。でも脚にはハード。マイルドとは言い難い強烈な刺激で脚だけを追…

23

【必読】全人類へ告ぐ。今すぐジムに行くべき12の理由

嬉しいことに最近忙しくしていて、かなり更新が前回からあいてしまいました。。。新プロジェク…

22

今こそトレーニングをはじめよう!

みなさん、トレーニングの必要性を感じていますか? いつからトレーニングは始めたらいいのか・体脂肪が気になる ・健康診断の数値が気になる ・今年こそ体型を変えたい。。。 トレーニングの必要性を感じる理由は様々です。ではトレーニングを始めるのに適したタイミングはいつでしょうか? 「思い立ったら」これが正解です。気持ちが熱いうちに行動を起こしましょう。 ただやる気に比例した体力が伴っているとは限りません。何より継続が大事。最初から飛ばさずにまずは軽いストレッチや軽い負荷