見出し画像

【まさかの解説⑮】まさかの急展開!二郎の運命は果たして…?

この記事は、5年前に筆者が執筆した「まさかの正夢」という小説の解説です。

小説の目次はこちら

今回は、第14回「僕たちの未来」の内容をもとに書いていこうと思います。

記事一覧はこちら

※素人書いた文章ですので、読みにくい部分があります。予めご了承ください。

ここでは、詳しいあらすじは書かないことにしましょう。

一つだけ言っておくと、郎と高橋さんは無事大学に合格します!

その後の展開が急すぎて、『え、どうなるの…?』と思うかもしれませんね。

物語はハッピーエンドで終わらせたい。そう思っていたのですが、すんなり終わってしまうのもどうかなと…笑。

色々な登場人物が出てきて、不可解なところもありましたが、少しずつ伏線回収をしていきます。

もしかしたら、今回の展開を予想していた方もいるかもしれません。そうであれば、私の小説執筆能力が低いのだと思います。

ちなみに、筆者は胴上げをされた経験があります!

大学卒業の際、体育会関係の後輩たちが胴上げしてくれるのが定番で、私もやってもらうことに。

これが、意外と怖いんですよね。重力に逆らって上がるわけなので、体が変な感じがします。そして、下に落ちるときは怪我をしないか不安になりました笑。

3回くらい胴上げしてもらいましたが、終わったあとは体がヘトヘト。いつもと違う動きをしたためか、体はびっくりしていました。

その経験があったからこそ、合格したときの胴上げの瞬間を描くことができました。人生、何が役立つかわかりませんね笑。

人生、良いことばかりではありません。良いことが続きすぎると悪いことも起こるのではないかとついつい心配になります。案の定、郎にもその展開がやってきてしまうわけです笑。

気になる方は、最終回の内容もすぐにご覧ください!

どういう形で小説が終わるのか。

おそらく、予想外の終わり方をしているはずです。面白くなかったらすみません…。

初めての長編小説作成だったわけですが、終わり方はよく考えました。ありきたりなものだと、印象には残らないからです。

どうせなら、最後までハラハラしてほしい。受験に合格か否か以外でも、内容にドキドキ感を与えたい。そんな気持ちで書いてみました。

さあ、次回が最終回。この投稿もあと1回となります。ぜひとも最後までお楽しみください。

今回はここまでです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

素数はいつも、あなたのそばに。
Let's enjoy SOSU !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?