小泉士郎&H|技術士(建設・総監部門)|口頭試験対策|セルフケア

💎技術士「建設部門」口頭試験対策『自信養成塾』受付中!(R6年度) 🖋️ブログを継続ライ…

小泉士郎&H|技術士(建設・総監部門)|口頭試験対策|セルフケア

💎技術士「建設部門」口頭試験対策『自信養成塾』受付中!(R6年度) 🖋️ブログを継続ライティング中❣ 📚資格受験支援コンサルタント準備中❣ 🌟XもInstagramもご覧ください! #技術士 #口頭試験 #筆記試験 #面接 #添削 #セルフケア

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

技術士「建設部門」口頭試験対策『自信養成塾』受付中!(R6年度)

本記事を開いてくださり、ありがとうございます! まずは下記の『目次』をご覧ください。 1. 口頭試験への悩みはありませんか?こんな悩み、ありませんか? 💭 まさか、筆記試験を通過するとは思っていなかった 💭 どのように試験官に自分の技術力をアピールすればいいのか分からない 💭 答えは持っているのに、試験本番でうまく言葉にできない 💭 事前の対策をしているけど、自信が持てない 💭 課題が何を問われているのか本質的に理解できていない 💭 面接試験が近づくにつれて、焦りや不安が

    • 🌸感謝🌸 記事購入

      下記の記事をご購入いただきました。 お礼を直接伝えたいのですが、 購入された方がゲストユーザーさんであるため、 noteの設定上、お伝え出来ません。 この場を借りて、お礼を申し上げます。 誠にありがとうございます。 小泉士郎 & H #技術士 #筆記試験 #口頭試験

      • セルフケア #2|注意が必要な状態

        ☆「注意が必要な状態」とは「注意が必要な状態」とは、  自分の力は出せなくても活動が可能な状態です。 注意が必要な状態として、 下記1~3の「身体」「考え方」「行動」に関するものを 挙げています。 みなさんの心身状態が「注意が必要な状態」として、 どれがあてはまるか、「10個」まで挙げてみてください。 下記の中で、自分自身に当てはまるものがなければ、 「自分の力は出せなくても活動が可能な状態」を作ってもOKです。 1. 「身体」に関するもの 朝起きるのが少し億劫に

        • セルフケア #1|良好な状態

          ☆「良好な状態」とは「良好な状態」とは、自分の本来の力が発揮できる状態です。 良好な状態として、 下記1~3の「身体」「考え方」「行動」に関するものを 挙げています。 みなさんの心身状態が「良好な状態」として、 どれがあてはまるか、「10個」まで挙げてみてください。 下記の中で、自分自身に当てはまるものがなければ、 「自分の本来の力が発揮できる状態」を作ってもOKです。 1. 「身体」に関するもの 朝すっきりと目覚めることができる 睡眠が十分で、昼間の眠気が少な

        マガジン

        • セルフケア
          3本
        • 読書より「雑感」
          7本
        • 建設部門『技術士』さんのコンピテンシー日記(時々総監的日記)
          31本
        • 技術士第二次試験「部門・科目別対策法」
          105本
        • R7技術士第二次試験|筆記試験対策【準備中】
          7本
          ¥110
        • 技術士試験対策グッズ&本&資料etc...
          60本

        記事

          Bibliotherapy(ビブリオセラピー)

          Bibliotherapy(ビブリオセラピー)とは、 「読書療法」と言われます。 私がこの言葉を知ったのは、 2020年頃、英検2級(準2級だったかかな?)受験時に 過去問題に載っていたことがきっかけです。 まだ、詳しく理解できていないのですが、 個人的に勝手な解釈で、 「心安らぐ本」を読むことかな? と考えています。 1日にたくさん読まなくてもいいと思います。 ゆっくり、落ち着いて、 あるがままに、自然に、 好きな本を読めばいいと思います。 最近私が読んでいるのは

          Маркиз Мышкин #4

          毎度、おおきに! 今晩も、Достоевскийの Маркиз Мышкинを読んで寝ます🥱 4夜連続かな? じっくりと読んでます📖 「Маркиз Мышкин」は私の感性で付けたタイトルで 実際に販売されている本のタイトルは「Идиот」です。 この本に登場する「Настасья Филипповна」は 誇りを失わない女性です。 #ドストエフスキー #白痴 #Идиот #読書 #ビブリオセラピー

          Маркиз Мышкин #3

          今晩も Достоевскийの Маркиз Мышкинを読んで寝ます🥱 じっくりと読んでます📖 昨夜は2ページもたず そのまま寝ちゃいました zzz… 今晩はどうなることやら・・・ 今さらながら 「Маркиз Мышкин」は私の感性で付けたタイトルで 実際に販売されている本のタイトルは「Идиот」です。 #ドストエフスキー #白痴 #Идиот #読書 #ビブリオセラピー

          Маркиз Мышкин #2

          今晩も Достоевскийの Маркиз Мышкинを読んで寝ます🥱 じっくりと読んでます📖 文庫本で上下巻あります。 上巻だけ持っていて、購入してから3年近く経ちます。 上巻だけで730ページあります。 この上巻を1回だけ読破しました。 途中挫折を含め、4回目になります。 昨夜400ページ目を超えました。 はてさて、どこまで読めるのやら・・・ 資格受験の準備も進めなきゃ・・・ ・ ・ ちなみに、本記事タイトルの「#1」は 下記の「つぶやき」が該当します

          技術士試験「通過地点」

          おはようございます☀ 火曜日の朝 このメッセージを書いている時点では、 まだ夜明け前です 今日は10/29 技術士筆記試験の結果発表がありますね 何時頃に結果が出るのでしょうか? 合否の結果は、どうしても出てしまうもの いずれの結果にしても 時間をおいて 前向きになることを祈ります☺️☺️ #技術士 #筆記試験 #合格発表

          #デジタルデトックス 中につき、 早めにスマホか、離れます🫣 みなさま、お目々を大切に🤕

          #デジタルデトックス 中につき、 早めにスマホか、離れます🫣 みなさま、お目々を大切に🤕

          変身?

          明日は いよいよ技術士の 筆記試験結果発表です。 試験対策講座を開催している身ですが、 来年度、もしくは試験制度改正初年度に 受験側になっているかもしれません。 一つのことを 長くやってると 環境を変えたくなる性分かもしれません。 技術士の中の蛙、 大海を知らず。 #技術士 #奔馬

          おはようございます。 雨が降る月曜日の朝です☔️ 先週は体調を崩してました。 まだ万全ではありませんが、 徐々に再始動していきます。 みなさんも、より良い週初めとなりますように🙏 #技術士

          おはようございます。 雨が降る月曜日の朝です☔️ 先週は体調を崩してました。 まだ万全ではありませんが、 徐々に再始動していきます。 みなさんも、より良い週初めとなりますように🙏 #技術士

          Достоевскийの Маркиз Мышкинを読んで寝ます🥱 じっくりと読んでます📖 #ドストエフスキー

          Достоевскийの Маркиз Мышкинを読んで寝ます🥱 じっくりと読んでます📖 #ドストエフスキー

          コンピテンシー日記|『建設部門:建設環境』技術士さんの日常(その3)

          ◆環境アセスメント現場からの学び|チームワークと技術の融合 今日は、某工業団地開発における環境影響評価業務の中間報告会がありました。私は主任技術者として、生態系への影響評価を担当しています。この日記では、一日を通じて実践した技術士としてのコンピテンシーについて振り返ってみたいと思います。 ①コミュニケーション・リーダーシップ  朝一番で、若手技術者たちとの現地調査データの確認作業から始まりました。春季の動植物調査で得られたデータについて、種の同定に不安があるという相談を

          コンピテンシー日記|『建設部門:建設環境』技術士さんの日常(その3)

          コンピテンシー日記|『建設部門:土質及び基礎』技術士さんの日常(その3)

          ◆地盤調査現場での若手技術者との対話から学ぶ日 今日は、市街地再開発事業に伴う地盤調査現場の監督業務を行いました。現場では、若手技術者との関わりを通じて、技術士として求められる様々なコンピテンシーを実践する機会がありました。 ①コミュニケーション、リーダーシップ  午前中、ボーリング調査の立会い中に、新人技術者から「標準貫入試験の打撃回数が急激に変化したのですが、どう判断すればよいでしょうか」という質問を受けました。これは地層の急激な変化を示唆する重要な観察点です。その

          コンピテンシー日記|『建設部門:土質及び基礎』技術士さんの日常(その3)

          コンピテンシー日記|『建設部門:都市及び地方計画』技術士さんの日常(その3)

          ◆ 歴史的景観と未来の街づくり:技術士の挑戦 こんにちは。建設部門の都市及び地方計画を専門とする技術士です。今回は、歴史ある城下町の再生プロジェクトに携わった経験を通じて、日々実践しているコンピテンシーについてお話しします。 1. コミュニケーションとリーダーシップの実践  今週は、城下町の景観保全と活性化を目指すプロジェクトの中間報告会がありました。このプロジェクトでは、江戸時代からの町割りや建築物を活かしつつ、現代の生活ニーズに対応した街づくりを目指しています。  

          コンピテンシー日記|『建設部門:都市及び地方計画』技術士さんの日常(その3)