見出し画像

「次の目的地が決まりました。」

靴磨き世界一周アジア編43日目

マニラか、ブリスベンか、

次の目的地を決められず、インスタで
多数決を取った。


多い方に行こうと決めていた。


投票締め切りのお昼の12時。


緊張の一瞬。


これで今後の運命が決まる。


結果は、、、


、、、


、、、


"ブリスベン"




マニラが74票
ブリスベンが134票


私の予想ではマニラの方が多いかなぁと
思っていたけど、まさかのブリスベンだった。


「ブリスベンゴリ押し」のDMがいくつも来た。


住んでる人や、住んでた人や、行ったことのある人。


そんなにいい所なの?て思うほどの
ブリスベンゴリ押しだった。
#マニラガチ勢は一人だけいた



早くマニラに行きたい気持ちの方が強かったけど、
俄然ブリスベンに興味が湧いてきた。


運命のカードはこうやって何度も何度も
シャッフルされていくんだろうなぁ。


話は少し戻るけど、オーストラリアに行く前に
お遍路さん〔四国一周〕をして本当に良かった
と思っている。


「ブリスベンに行く」と決めたから起こる
出会いや出来事が少し先の未来で待っている。


"運命の出会い"も待っているかもしれない。


ブリスベンの近くに「ゴールドコート」という
街があり、日本がバブル時代に羽振りの良かった
人達が買いまくった土地や別荘があるらしい。


そういう歴史の名残も見てみたい。


メルボルンは冬になってかなり寒いけど、
ブリスベンは年中暖かい地域だ。


思い返せば日本にいた去年の11月から
6月になった今もずーっと寒い季節を体験している。


寒いの、飽きた。


そろそろ暖かいところへ行きたい。


とはいえマニラ以降はずっと熱い国に行くんだが、、、


今週中にはまたシドニーに一旦戻って、
次はブリスベンを目指します。


と言いながら、今は「Clunes」という
メルボルンから150キロくらい離れた
田舎の街へ来ております。


#どないやねん


アンケートに参加してくれた方、
ありがとうございました。


今後も迷った時はアンケートで決めようと
思うので、ご協力よろしくお願いします。


あなたの投票で、私の運命は変わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?