見出し画像

「世界で最も古い砂漠に行ってきた」

靴磨き世界一周アフリカ編15日目

今日は「ナミブ砂漠」に行ってきた。


ナミブ砂漠は8,000万年前に生まれ、
現在まで存続している世界で最も古い砂漠
と考えられているそうだ。


何年か前の紅白歌合戦でMISIAが砂漠で
歌った場所が「ナミブ砂漠」で、(どこで
歌っとんねん)その影響でナミブ砂漠のこと
を知った日本人も多いと思う。


実際ナミビアに入った時に数名から
「MISIAが紅白で歌った砂漠あるところや」
ってコメントが来たくらいだ。


昨日ナミブ砂漠の入り口の街「スワンコプムント」
に移動してきて、現在泊まっているゲストハウス
でツアーを調べてもらった。


日帰りのナミブ砂漠ツアー日本円で約7,000円
くらいだったので、行ってみることにした。


砂漠に適してる車4WDにツアーガイドさん
と私とフランスから来た夫婦の4人でナミブ砂漠へ。


ただ綺麗な砂漠へ行くだけだと思っていたら、
「砂漠の小さな生き物を見る」というのも
予定にあって、途中で車を降ろされてガイドさん
と小さな生き物を探しに行った。


砂漠の中にポツンと草が生えてる場所があり、
その付近にヘビがいたり、珍しい色のトカゲ
がいたり、カメレオンがいた。


よくこんな水分のない場所で生きていけるもんだ。


生物ってそれぞれの環境に合わせて
進化してるのがすごい。


カメレオンって本当に色が変わるんや!

動きながら変色していってる姿を見て驚いた。


ある程度生き物を見たら、車に乗り込んで
砂漠の中をかなりのスピードで激走をする。



そしてあたり一面砂の山しかない場所へ到達し、
しばらくそこで撮影タイム。



MISIAがここで歌を歌ったのなら、
総将はここで靴を磨かないといけない
という謎の責任感が湧いてきて、砂漠の
ど真ん中で自分の靴を磨くことにした。


「ナミブ砂漠ってMISIAが紅白で歌ってた場所やろ」

って言われてるように、数年後には

「ナミブ砂漠ってSOSHOが靴磨きしてた場所やろ」

って言われるような神秘的な映像撮りたい
と思ったけど、、、


風が強すぎて「絶対無理してるやん!」
靴磨きの写真しか撮れなかった。


こんなに風が強いとは、ナミブ砂漠恐るべし。


夕陽も砂漠で見れるもんだと思っていたけど
日が暮れる前に街に帰るツアーだったので、
赤色に染まる砂漠は見れなかった。


ナミブ砂漠、行くかどうか迷ってだけど
行ってよかった。


今回は小さい生き物しか見れんかったから、
次はアフリカのどこかの国でキリンとかゾウ
を見たいな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?