見出し画像

弊社が思うDX化と中小企業の経営者が思うDX化には大きな隔たりがあるような気がします。弊社は今の仕組みをすべてZEROリセットして一から再構築するというものですが、当然中小企業には既存事業と既存して無我あるわけで、そんな弊社の理想の姿にはならないわけです。

既存のシステムを無くすことができずに、温存する選択肢が多いようです。そうすると、その既存システムがすべての中心となり、周りの業務がすべて引きずられて本来のクラウド化やDX化には程遠い業務フローになってしまし、DX化した効果が薄れてしまいます。

既存の古いシステム(=レガシーシステム)を捨て去れない気持ちはよくわかります。しかし、それをいったん「0」から業務フローを再構築する勇気と決断が無いと令和時代のDX化に対応しきれない気がします。当然既存システムと新システムが併存する期間は必要となりますが、、

2024-06-10
東京中央DX化センター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?