見出し画像

2016年10月13日「電車でしゅぽっぽ♪」

秋晴れの日曜日。
村のお庭で、縄跳びで電車ごっこを楽しむ子どもたち。

「しゅぽっぽ!しゅぽっぽ!」と、言いながら足並み揃えて走ります。

途中、お空に月影が見え、
「うわぁ、お月さま!」と運転手の子どもがつぶやくと、
「きれいだね~」と、お客さんの子どもが喜び、立ち止まります。

そして、
「間もなく到着しまーす」と運転手さんが声をかけると、
そこのお家の子どもが、
「ピンポーン、降ります!降ります!」
ニコニコ笑いながら電車から降りて、
「またね、バイバイ!」と帰って行きました。

いつもなら、まだ遊びたいといってなかなか帰らない子どもたちが、
素直にそれぞれのお家に帰って行きます。

子どもがお家の玄関に入るなり、「しゅぽっぽ、楽しかった!みんな乗ってきたね」と
嬉しそうに育親さんに話しかけていました。

「ここは自分の家」という気持ちが育くまれているのが、遊びの中でも見られて嬉しいです(^O^)

ファミリーアシスタント 兵働

ありがとうございます!いただいたサポートは活動のために大切に使わせていただきます。