見出し画像

2023年に買って良かったものの話

せっかくnoteを始めたのだから、年末ならではの話題を置いておこうと思う。
2023年に私が購入して良かったものを紹介する。ランキングではないし購入順でもない、めっちゃくちゃ順不同。しいて言うなら思い出した順。


買って良かったもの

姿勢サポーター

猫背を矯正してくれるサポーター。
在宅勤務引きこもり人間あるあるだと思うのだが、猫背・巻き肩になって姿勢が崩れてくる。

私はそれが続いて左肩に痛みが出ており、病院に行ったら理学療法士の人に姿勢を見直した方がいいと言われ、このサポーターを導入したら2週間くらいで明らかに痛みが引いた。

医療用ではないし、人によって合う合わないはあると思うが、姿勢が気になる人は一度試してみても良いかもしれない。

足裏パッド

足の裏の横アーチが崩れている人向けのパッド。

私は足の裏の筋力が無さすぎて終わっている人なので、土踏まずの楯アーチも足の指の付け根の横アーチも弱く、外出時歩いているとすぐに足が痛くなってしまうのが長年の悩みだった。

スニーカーを履いていてもすぐ痛む末期レベルなのだが、これを導入してから格段に痛みが減って、より長い間歩けるようになりお出かけを楽しめるようになった。

根本的には足裏の筋力をつけるべきなのは理解しているものの、まず週末のお出かけの楽しみを損なわないように、QOLを上げるという点ではこれが良かった。
私のように足裏筋力終わっている人におすすめ。

GARMINのスマートウォッチ

スマートウォッチを買うにあたり、私はAndroidユーザーなのでApple Watchではないなーと思って、いろいろと比較検討した結果これに落ち着いた。

まず交通系ICカードを連携できるため、スマホやカードを出さなくてもこれで改札を通れる。
それから緊張しているとき(息を止めているか心拍数が上がっているとき?)に、休憩を取りませんか?と教えてくれる。これが私にとっては地味に便利で、過集中を止めてくれるので助かっている。
睡眠の質や身体の回復度合いも定量的に教えてくれるのも良い。

もしかすると機能的には他のスマートウォッチにもあるのかもしれないが、デザインがカジュアル過ぎず、きちんとした格好にも合うし、私の好みに一番ぴったりだった。

DIORのリップスティック

ディオール アディクト リップスティックの628番「ピンクボウ」。
とりあえずこれ塗っとけば決まる色。もとの唇の色をもう少し深く落ち着いた、きれいなモーブピンクに整えてくれる。

図:ディオール アディクト リップスティックの628番「ピンクボウ」の色見本
出典:公式サイトの画像を拝借

ケースをカスタマイズできるので、数量限定のバーガンディーオブリークにした。

図:ディオール アディクト リップスティック (ケース)バーガンディーオブリーク
出典:公式サイトの画像を拝借

ベージュの布地にロゴの模様がかわいい。実物は画像よりももっと模様の色味が紫寄りで、選んだリップの色に近いのでこれに決めた。
布地の落ち着いた地にシルバーでDiorの大きなロゴがキラッと光るのも素敵。

Refaのシャワーヘッド

たまにCMで見る有名なシャワーヘッド。
お湯の出方に4つのモードがあって、そのうちの1つミストモードで、シャンプーの前に頭皮と髪の毛を予洗いすると、シャンプーがめっちゃくちゃ泡立つ。
洗い流す時にジェットモードにするとめちゃくちゃすっきり感ある。

ちなみに今サイト見てて思ったけど、この画像おかしいな。
「JET」として紹介されているけど、上の顔面に当ててるのジェットじゃなくてミストだわ。ジェット顔面にやったらこんな穏やかな表情できない

図:ジェットモードの紹介画像
出典:公式サイトの画像を拝借

ageteのリング

これは前に別の記事でも紹介したもの。ブラックフライデーの時期に購入したので、かなり最近の話。

黄みが苦手な民でも肌になじむ色。K18ではなくK10なのがかえって良いのかもしれない。
そこにダイヤが煌めくし、透かしで繊細さもあり、他のリングを重ね付けしたときに相乗効果でとってもかわいい。
お気に入りで、買ってから出かける度に毎回つけている。

この日の購入品は全部お気に入りなのだけど、いつでも使いやすいという点でこちらを代表してチョイスした。

今年もよく働いたわ

デパコスとか、良いシャワーヘッドとか、少々値が張るもの多めの紹介になってしまった。
別に大した金持ちではないが、働いた分少しずつQOL向上に投資できるようになってきたなぁと思う。

今、もう少し普段使いできるようなジュエリーを増やしたいなぁという気持ちがあるため、来年も稼ごうと思う。
まあでもその前に、まずは今年の私お疲れ様。来年の私よろしく。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?