マガジンのカバー画像

Sound Horizonの考察・調査記事まとめ

95
ニンニ リズが書いた、Sound Horizonの楽曲や世界観に関する考察や調査記録記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#thanatos

【SH考察:081】『焔』と『壊れたマリオネット』に登場する雨の葬列は同一の出来事か?

Sound Horizonの楽曲のうち2曲で、雨の日に行われたと思しき葬列の描写がある。 天候まであえて触れて類似した舞台設定が描かれていることから、この葬列が同じものを指している可能性はないだろうか?という点について、今回は検証してみた。 対象2nd Story Thanatosより『壊れたマリオネット』 5th Story Romanより『焔』 考察雨の葬列の描写 このように、『壊れたマリオネット』と『焔』の両方で「雨」と「葬列」の描写がある。 このうち後者は、

【SH考察:019】ミシェル マールブランシェの生涯とその特殊性

Sound Horizonの考察で外せない人物、それがミシェル。 みんな大好き……というよりは、気配だけでも出てくると即不穏になる、そんな畏れ多い存在。 今回はそんなミシェル マールブランシェの生涯を追いながら、彼女のが持つ特殊能力の性質を探る。 対象曲なんせ関連しそうな曲が多い。厳密には他にも関連曲はあるが、今回はより露骨にミシェルが出ているものをピックアップした。 2nd Story CD Thanatosより『そこに在る風景』 2nd Pleasure CD Pi

【SH考察:001】雪原と吹雪と樹氷のある曲の関連性

※2024/02/23 大幅に改定 Sound Horizonの楽曲の中に、「雪原」「吹雪」「樹氷」など、寒そうな土地柄を想起させるものがいくつかある。 これらはバラバラの地平線にあるため一見無関係にも見えるが、つながりがあるとも考えられそうだ。 今回はどれくらい関連性がありそうかを検証した。 対象1st Concept Story chronicleより『樹氷の君〜凍てついた魔女〜』 2nd Story Thanatosより『銀色の馬車』 3rd Story Lo