見出し画像

黒豆の煮方

黒豆というとおせち料理というイメージですが我が家ではのどが痛いときやちょっと甘いものが欲しい時に重宝するのでいっぱい煮て、瓶に入れて長期保存し、いつでも食べられるようにしています。なかなかふっくら煮るのがむずかしいのですが、ちょっとしてコツがあるんです。

【材料】

黒豆  700g
砂糖  500g
重曹  小さじ1
醤油  カップ2分の1
塩   小さじ1
水   カップ12
さびたくぎ 

【作り方】

①大鍋に水、調味料を入れて煮立たせて、火を止めて重曹を入れる。

画像1

②そこに水洗いしてザルに上げて置いた黒豆、錆びたくぎをいれて一晩おく。

③鍋を中火にかけて沸騰してきたらあくを丁寧にとる。

④あくをすくい取ったらカップ1/2のさし水をして煮立つのを止め、再び沸騰してきたところで残りのさし水をする。

⑤ごく弱火にして落し蓋をし共蓋(菜箸を一本かましておく)をして8~10時間煮る。できるだけ蓋を取らないようにする(しわがよるので)

➅豆がふっくらと膨張し、煮汁が煮詰まってひたひたぐらいになったら出来上がり。(煮詰めすぎてもしわになる。強火でもしわになる)

画像2

⑦そのまま一昼夜以上つけ汁につけたままおいて味を含ませる。

⑧瓶につめ脱気するか冷凍保存する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?