マガジンのカバー画像

家族マヤ易-マヤ暦-

40
家族マヤ易アドバイザー養成講座は、中米を中心に栄えた 『マヤ』の叡智と、この世界を読み解く学問として研究された『易』をあわせて、個人や複数人を活かすためのプランを考えることができ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

本ではわからないマヤ暦の話

古代マヤ暦に関する話やカレンダー、本などは出ていますが、実際にマヤの長老たちに会った方か…

マヤ暦でみる家族との関係

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マヤ暦は単なる相性占いではない!?鑑定で気になるポイントと使い方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マヤ暦で絶対反対KINの人に会ってしまった時

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マヤ歴で赤い蛇の紋章を持つ人は夢を現実にする

マヤ暦には20の紋章があり、それがすべて自然にあるものを表しています。 その中の1つ、赤…

マヤ暦で赤い月の特徴は浄化と使命

マヤ暦では個性的な20の紋章をみながら資質を読み解いていきますが、今回は赤い月の方の特徴…

マヤ暦で白い風の紋章は共感を伝えるメッセンジャー

マヤ暦の紋章の一つに白い風という紋章がありますが、チャクラでは2系を司ります。 2系というのはハート、人と人のつながりをスムーズにするための潤滑油となる存在です。 紋章についての解説一覧 赤い龍 白い風 青い夜 黄色い種 赤い蛇 白い世界の橋渡し 青い手 黄色い星 赤い月 白い犬 青い猿 黄色い人 赤い空歩く人 白い魔法使い 青い鷲 黄色い戦士 赤い地球 白い鏡 青い嵐 黄色い太陽 マヤ暦の白い風の意味マヤ暦では赤白青黄と4種類ありますが、それぞれ役割があり白い紋章のグル