見出し画像

モリタ屋風とバズレシピ風のすき焼き

たまに行くスーパーでお高いすき焼きのお肉のとてもいいやつが半額で「さあ、僕をお買いよ」といってくるときがあります。
と、いうことで本日のお昼ご飯はすき焼きにしました。
我が家のすき焼きは京都の「モリタ屋」さんスタイル。
お野菜と一緒にお肉を食べるすき焼きの前に、割り下にさっとくぐらせた良いお肉を楽しむのです。

画像1

これを

画像2

こうして

画像3

こうだ。
この割り下でお肉を楽しむのはIHやテフロン加工のすき焼き鍋じゃあどうしても味がダメで、わざわざカセットコンロと祖母の時代から使ってるすき焼き鍋でいただいています。
ちなみに割り下ですが我が家は

この創味のつゆと

ザラメのみ。
創味のつゆのポテンシャルがやばくて、これだけでめっちゃ美味しいすき焼きになります。

今回は普通のすき焼きの部分でどうしてもリュウジさんのバズレシピでやっていた夏野菜のナスを使ったすき焼きが食べたかったのでナスすき焼きもちょっと作ってみました。
ちなみにレシピはこちら↓

前に一回やったらもうナスが死ぬほどおいしくて10本があっという間になくなったのです。

画像4

なので一部分がナスすき焼き。お豆腐は焼き豆腐じゃなくて絹派。そして見えないけど、下に白滝がめちゃくちゃ潜んでいます。すき焼きの白滝…味沁みて美味しい…!

夏の暑い昼間にクーラー聞かせたお部屋で食べるすき焼き、最高でした♡

↓フォローしてくださると嬉しいです↓
【限界腐女子twitter】https://twitter.com/gohandaisukixx
 noteをスキしてくださるとめっちゃ喜びます!
 フォローしてくださると泣いて喜びます!

(*'ω'*)サポートしてくださったものは次回のコミケの薄い本のために使わせていただきます!ありがとうございます!