見出し画像

横浜じゃない、新横浜

ライブのことで頭がいっぱい夢いっぱい、昨日になってやっと新横浜の観光について調べてみたものの、私は現地の地形など全く把握してはいなかった。

横浜と…新横浜の区別もつかなかったのだ…ということを母に話した際、「あんたは祐天寺に住んでたのに何を言ってるの」と言われる始末だった。

最初は何を言われているのかわからなかったけど、祐天寺駅は横浜まですぐそこだったはずだ…電車で30分程度みたいだ。

私が祐天寺にいた時って渋谷がめちゃくちゃ近かったから、遊びに行く時はいっつもそっちに行ってて、いつもとちがうところに行く余裕が色んな意味でなかった。

精神的にも経済的にも、時間的にも体力的にも…それとたしか六本木もすごく近かったから、国立新美術館にもたくさん遊びに行った。

ジョジョ展も見に行った。

そんなの私一人で行けばいいのに、なぜか母を連れて行ったんだった。

孤独感に勝てなかったのか。

私は今回の旅行で漠然と横浜中華街を想像していたんだけど、私が泊まるホテルは横浜中華街から電車で40分くらいあった。

観光名所にあふれる横浜に対して、新横浜はたぶん「広さ」が強みになってるように見えた。

スタジアムとかアリーナがあるなんてすごい土地がないとできない。

私の家の近所にもすげーデカい施設があるものの、その施設以外は公園か森しかないような立地だ。

去年の秋に行ったさいたまスーパーアリーナみたいな、ショッピングモールと直結してるようなのはむしろそんなにはないってことなのか。

コクーンシティはぶらぶらするのに最適すぎたねえ。

まだ調べ物の最中だけど、一番大切なのはライブに向けて体調を整えておくこと!

前回のライブは泊まってるホテルからアリーナまで徒歩なら1時間くらいかかる立地だったけど、今回は結構ぶらぶらする余地がある。

まあホテルでずっと本読んでてもいいけども。

ライブ楽しみです。

前回のライブの絵日記もよろしく🎤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?