
【種明かし】長期間、フルアルバムとnoteで組んだ仕掛けとは?
まず最初に、僕の記事を今日まで読んできてくれて
ありがとございました。
本日、僕の1st Full Album「そらのいろ」
がリリースしました。ぱちぱち~
沢山の人に届けられるように、
これからも精進してまいります。
過去の記事はフルアルバムの楽曲解説
そうなんです。僕がこれまで書いてきたnoteの記事
今回のフルアルバム、15曲分の楽曲解説なんです。
タイトルの頭に「#」がついてるものが対象です。
3月29日に
#1 弾き語り自転車日本一周の記憶=12
を掲載し、それからコツコツと
15曲分の記事を書いてきました。
タイトルの後ろにある数字…
気になってくれた人いましたか?
今回のアルバムのトラックナンバー…
曲順を指しています。
つまり、#1は12曲目…「別府駅の爺さんへ」
曲ができるまでの
きっかけ、経験、価値観、持論、
想い、裏話などを綴ってきました。
※歌詞の内容、全てが実体験ではないです。
歌詞と照らし合わせて、
もう一度記事を読み返してくれたら
何か新しい発見があるかもしれません。
以下、収録曲と記事のリンクを貼っておきます。
「そらのいろ」収録曲と記事のリンク
1.折り紙ロケット
2.少年と海
3.笹舟
4.魚群探知機
5.茜色
6.オセロ
7.ちゃんちゃんこ
8.ウサギとカメ
9.お米を食べよう
10.人魚
11.カモメに書いた手紙
12.別府駅の爺さんへ
13.大丈夫
14.しゃぼん玉
15.そよ風のように one shot ver.
まだ手に取ってない方は、
下記サイト、BASEから購入できますのでよろしくお願いします🔻
Album視聴動画
ご購入はこちら
空野大をアーティストとしてではなく、
1人の人間として知って欲しかったんです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今回の記事への「スキ」または「フォロー」をお願いします☆
または各種SNSで感想や、リツイート、拡散、シェアもお願いします。
【シンガーソングライター・空野大HP】
https://www.daisorano.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC1pZDndqi-VLG43qOPryy8A
【Twitter】日常から音楽情報の発信。フォローお願いします!
https://twitter.com/Sorano_dai
【Instagram】使い方模索中ですが、フォローお願いします!
https://www.instagram.com/dai_sorano/
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!