見出し画像

今年からもっと森へ。1

世界が止まった一年。
私もじっくり足元を見つめた一年になりました。
いろいろなことから離れたりやめたり、一旦立ち止まってみたり。

ご無沙汰してしまったみなさま、ごめんなさい。
そんな中でもお世話になったみなさま、ありがとうございました。

社会も周りをみても、行き詰まって壊れていくものと、新しく生まれている素敵なものが、際立って交差した一年に感じてます。

壊れていくものはこれまでは必要だったけど、役目を終えて壊れて分解し、
次に生まれいくものへの養分となるのが、自然の摂理。
養分にできるかどうかは、土壌の分解能力次第。
土壌の豊かな菌や分解者たちが活発に活動していたら、どんな腐敗物もゆたかな土壌にしていける、、、と感じたり。

それには、分解者たる多様な虫や菌類、水、空気の流れ、どれがなくても詰まってしまう。
生産と消費中心のこれまでの社会には、分解 がないから、資源だけではなく、社会のシステムそのものも行き詰まってしまったんじゃないかな。
じゃ、社会や暮らしの中における、分解 とは何だろうか、というのが今年のテーマになりそう。


ともあれ、何よりは健やか毎日を過ごせること。
そこに感謝しつつ、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?