見出し画像

2022-10-23

近況

特にありません。




というわけで4回目にしてもうネタ切れを始めた弊ブログですが、かなたすは元気にやっております。

最近はぷよテト2をセール中に購入したのでそれを頑張っておりますが、5連鎖以上が出なくて困っています。
もともとぷよもテトも対戦ゲーとしての認識が薄く(なんで?)、短い間にデカい連鎖を組むのがやっぱりトロい自分には苦手で、そこを経験を積むことにより何とかしている状況ですね。
ちなみにテトリスは全くできません。

BOFの話

BOF:ET [THE BMS OF FIGHTERS : ET -SUMMER DREAM TRAVELER-]に自分が出場してるのは周知の事実ですが、最近思った仮説を。

もしかして、BMSのクオリティが同じなら登録番号とチームが若い作品が有利なのでは…?って話です。

みなさんはインプレをする際にどういう順番でしていますか?名前順、チーム順、思いついた順…
いろいろあると思うんですが、今主流なのは「登録番号順」「会場の上から順」だと思うんですよね。

だからこそ、早めから計画を組んで早めに登録した方が有利って話ですね
クリエイター目線だと期日ギリギリに制作をしてしまう気持ちもよくわかるし、これ大丈夫だっけ?って鍵閉まってたか何回も確認してしまう人になる気持ちも分かるんですが…
そして、それを軽減するための今年の仕様(FS枠)ってのも重々承知ですが…

ちなみに先行登録は有利不利以前にルール違反なので、いろいろな意味で未完成品を登録するのは…やめようね!
ちなみに僕は夏休みの宿題は7月中に済ませる人でしたが、自由研究とかでこれはすごい!!!!!!とか言われた記憶がないんで、そういうことです。
クオリティも大切にしましょう。

あとこれはあんまり大声では言いたくないんですが…












信頼できる(少なくとも失踪しない)メンバーとチームを組みましょう 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?