マガジンのカバー画像

巫女マガ(創作編)

20
ミーケ(空巫女project)のサークル活動や創作関連の読み物のまとめです。
運営しているクリエイター

#同人

『よんこま小町17かいめ』で、出ますよ

C95参加は、辞退します。

この冬コミに向けて、大学の忘年会も断り、仕事も減らしたりして、 作業時間確保に努めてきましたが、 腸炎の痛みは引いてきたものの、自転車を漕いだり、 重いもの持ったり動くと痛みがあり、日常的には過ごせますが、 単に、執筆作業~製本まで終わらせる事なら可能ですが、 この体調で当日乗り切るのが難しいと判断した為です。 ちゃんと食事できるような環境じゃありませんし、 体調万全でも疲労困憊になるイベントなので。 第一、一人参加の為、代わりの売り子でも頼める方がいないのもあります。

C95参加について、お知らせ

どーも、ミーケです。 ここ最近、下腹部に違和感があり 「何か腸辺りがキリキリ傷む感じがあるなぁ」と思っていたら、 昨晩、痛くて眠れなかった。 昨年、尿路結石になった事があるが、それとは違う感じの痛みだった。 本日、朝から病院に行って診察を受けたが、腸炎の痕があったみたいで、 思い当たる節は、色々ありそうでよく分からなかったが、 連日の作業疲れかもしれない。今はお酒もほぼ飲んでないしなぁ。 とにかく今も少し傷む訳である。 とりあえず、コミPo!の忘年会へは不参加をお願いし、 東

C95当選しました!!

コミケ惨敗の理由を今さら語る

昨年の夏、夏コミ(C92)に初出展しました。 出展物は一種類。 「コミPo!で武器少女を作ってみた①」 空巫女シリーズのキャラに武器を持たせたイラスト集(20ページ)です。 無謀とも言える初挑戦の結果(売上部数)は、一桁で惨敗に終わりました。 でも、じゃあなぜ、僕は同人イベント参加に拘ったのか? DL販売でもいいんじゃ? その辺を少し話そうかと。 話は少し遡るが、30歳手前位の頃、僕がファミマ社員を辞める1か月前、 新しく入ってきた同僚A、何歳か年下だが、趣味の話が意気

コミPo!でC95のサークルカット作ったー

どーも、こんにちは、世界のミーケです。 冬コミ・C95のサークルカット出来上がりました。 この女の子は、ツンデレビ●チの双羽輝子ちゃん。 正直出展する新刊の内容に関しては、未定という状況です。 武器少女は売れなかったので、第二弾は考えてません。 一つは『新作+過去イラスト集』と 二つ目は『空巫女のお話のストーリー漫画』かな? と考えてます。 いっそのこと双羽輝子写真集でもいいかもしれません。 需要はあると信じて・・・。 ちなみに前回(C92)のはこんな感じのサークルカット

今年の夏コミ・C92応募しました。

今回、note界の弱小絵師・ミーケ君はコミケに応募しましたので、 サークル『空巫女project(そらみこプロジェクト)』を名乗る事にしました。 サークルカットです。一応出品予定としては仮確定の一冊。 →誌名『コミPo!で武器少女(仮)』フルカラーイラスト集20P:400円 強気の50部の予定です。初参加なので変更の可能性大いにありです。 スキルや漫画の方もまだまだ未熟で、知識やセンスも皆無で、ここまで来ました。 半年切ってますので、できるところまで頑張って