八方美人や長いものに巻かれる系の人と話してると命を無駄に消費している気分になる

八方美人や長いものに巻かれる人や当たり障りない会話をする人。
これは一体全体どういう人なのかというと、自分の気持ちは話さない人ってこと。
自分の気持ちとは違うことを喋ってるということ。
わかりやすく言うと、嘘つきな人ということ。😮‍💨
自分の気持ちに嘘をつく人。


ウソツキと喋ってもいいこと何もない。
だって嘘つきが喋っていることは嘘かも知れないんだから。
ok googleやアレクサと会話するくらい意味無い。
つまらなさで言えばオーケーグーグルやアレクサにも劣るね🤗


立場が違う人ならある程度、嘘くさくなってしまうのも仕方ないのかなとは思います。
けど立場が同じなのに、大した意味もなくクソ丁寧な喋り方して(慇懃無礼?)物分り良さそうなフリしてる人を見ると、残念な気分になります。
アンタラのつまんないコミュニケーション手法のせいで、上からは問題なさそうに見えてしまうんだよ。
出せたはずの膿がコイツラのせいで出せなくなるから。改良・改善が出来なくなる。


雑談も当たり障りなくなってつまらなくなるし。
嘘つきと喋っても本当に良いこと無い。


研修などでアサーショントレーニングとかすると、相手を不快にさせないようにすることに必死な人が多いです。
ちゃうねんチャウチャウちゃうねん!🐕🐩🐕‍🦺🦮
チャウチャウやねん!🐕🐩🐕‍🦺🦮
なんでそうなっちゃうのかなぁ〜
ノンアサーティブだってことに気づいてほしいですねぇ。


八方美人や長巻は現状維持という名の緩やかな死なのだ🌚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?