マガジンのカバー画像

空風登山部

4
登山記録。公共交通機関を利用して山に出かけています。基本的にソロ。山行で撮影した写真を掲載しています。ヤマレコ会員(nainoa)
運営しているクリエイター

#雪景色

天祖山(八丁橋ルート)天界は雪景色だった

 天祖山(てんそやま)とはすごい名前です。何しろ天の祖(祖先)ですから。これは奥多摩の深部にある山。その山に登ってきました。取り付きの始めからキツイ登りが続きます。落ち葉が深く、慎重に行く必要のあるトラバース道もあり、なかなかタフなルート。地道に登り続け、ようやく頂上付近で広い尾根道になりました。そこは真っ白な雪景色。ザクザクと雪を踏みしめながら歩くと、疲れていてもちょっとテンションが上がります。木立ちの切れ目から富士山がきれいに見えました。天祖山の頂上には立派なお社があり、