見出し画像

【成長】オークス〜ステレンボッシュ〜

2022年重賞回収率108%達成。
2023年重賞回収率102.5%
週末重賞1レースのみ特化。競馬の答えを細々。楽しむ競馬を推奨。

さぁオークスです。
去年はリバティアイランドという確定馬かいながら払い戻し0でした。今年は成長を見せつけたいと思います。

⬛︎ヴィクトリアマイル答え合わせ

◎はマスクドディーバでした。
不利でこれは大荒れレースかと思いましたが、なんとか本命クラスが突っ込んできました。
まぁなんとか拾えたところもあったので馬券的にはプラスになりました。ここが年間収支を安定させるコツかもしれません。


⬛︎オークス
【ステレンボッシュ】
サブタイトルの通り本命は確定しております。桜花賞は最高レベルでした。アスコリピチェーノがNHKマイル同世代牝馬レガレイラはダービーと牝馬限定に留まらない活躍。そういう世代は荒れない。

◎ステレンボッシュ
・黄金世代狙う首はリバティアイランド
ここは素直でいいです。戸崎ジョッキーも牝馬ならば評価をそこまで落とさなくていいと思っています。

◯ライトバック
・前走は勝ちにいかない
桜花賞上位組は無条件で評価します。なぜかチェルヴィニアの評価の方が高いのですが先着したのはこの馬です。あと今年はトレンドキズナ産駒です。

▲タガノエルピーダ
・トレンド遵守
朝日杯では強い立ち回りをした。オークスならミルコデムーロは頼もしいと思うし、やはり今年はキズナ産駒が強い。ノーザンの一角に飛び込んで欲しい。

△コガネノソラ
・さすがにユーバーレーベンしろとは言えない
3連勝でここまできたが、さすがに重賞級も戦ってないので力は劣るかもしれないが、ゴールドシップ産駒はこのレースだけは外したくないので買い。

△ミアネーロ
・津村の連打
先週の大金星で流れが来ている津村騎手。フラワーカップでは割と驚きの能力を見せた。人気がないなら今のうちに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?