TOMOMI

目の前の現実は自分が創り出した世界です。 内側の世界が外側の世界へ、鏡🪞のように映し出…

TOMOMI

目の前の現実は自分が創り出した世界です。 内側の世界が外側の世界へ、鏡🪞のように映し出されています。 内側の世界を一人で旅して見つけた宝物、少しずつ外側の世界へ出しています✨😊

最近の記事

ヴァイオレット・エヴァーガーデン🩵💚

意識が現実を創り出します。 集合的無意識から生み出された作品はたくさんの人の心を動かします。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を内側世界、自分だけの世界へ置き換えてみました。 ​ *両性具有、人は両方の性を内に持ち合わせています。 ​ ​ ​ ✨内側世界✨ ​ ​ 心を知らない道具の自分がいます。 道具(器)は女性性です。 ​ ​ 女性性をただの道具として使う自分とあたたかい心を持って使う自分がいます。 道具を使うのは男性性です。 ​ ​ 日本人は「八百万の神」道具に神を

    • 後宮の烏

      意識が現実を創り出します。 たくさんの人の心に響く作品は集合的無意識から生まれています。 生み出された作品を意識に置き変えています。 意識の中では、すべてのキャラクターを自分一人で演じています😊 「後宮の烏」 神が人間に与えたお役目があります。 夏の王・男王(男性性)には政のお役目を、冬の王・巫女王(女性性)には祭司のお役目です。 そのお役目を意識しているとき、内側世界には二人の王が存在します。 内側世界は平和です。 同じことを繰り返していると意識は無意識となり、夏

      • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

        「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 の世界観を内側世界に落とし込んでみました。 意識の中ではすべてのキャラクターを自分一人で演じています。 マリオは魂の自分、ルイージは自我の自分、魂と自我は兄弟です。 魂(マリオ)は自我(ルイージ)へ 「ぼくら二人でいれば何とかなるさ!」と声をかけます。 自我もその言葉を信じます。 分離した魂と自我を統合するストーリーです。 スピリットが大切に守っていたスター⭐️をエゴ大魔王(クッパ大魔王)が奪ってしまいます。 スター⭐️を失った

        • 「ラーゲリより愛を込めて」

          ラーゲリ(収容所) 自分という枠 囚われた意識の中で 愛を受け取りました💖 ✨意識✨ 愛する人たちのいるところへ必ず帰る!という希望を持ち続ける山本さんの意識があります。 希望を持ち、待ち続ける山本さんの奥さんモジミさんの意識があります。 自分は卑怯者だと感じる松田さんの意識があります。 人間を捨てないと自分の命を守ることができなかった相沢さん、人間である山本さんを嫌います。 人間を失った相沢さんの意識があります。 山本さんを売った原さん、自分の心も売ります。

        ヴァイオレット・エヴァーガーデン🩵💚

          「進撃の巨人」

          「何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人は、きっと…大事なものを捨てることができる人だ」 ​ 「何も捨てることができない人には何も変えることはできないだろう」 ​ ​ ​ ​ ✨この世のしくみ✨ 内側の世界が外側の世界へ現れます。 鏡のように反転して現れます。 ​ ​ ​ 内側から自分の世界が始まります✨ 「進撃の巨人」という外側にある世界を内側の世界へ戻します。 ​ ​ エレンの自分と進撃の巨人の自分がいます。 ​ ​ 外側の壁を壊すことを捨て、内側にある壁を壊

          「進撃の巨人」

          魂の選択と人間の選択💖 「葬送のフリーレン」

          *〜* 葬送のフリーレン *〜*     〈エピソード14 〉 勇者ヒンメルはハイヤーセルフ 魔法使いフリーレンは魂の自分 戦士シュタルクは自分の中の男性性 魔法使いフェルンは自分の中の女性性 ✨キャラクターはすべて自分です✨ *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 魂はあれこれ悩まないで直感で選びます。 ハイヤーセルフも魂の選んだものに納得します。 直感は魂の声✨ 幼い男性性は女性性が欲しいものがわからないと何もしません。 幼い女性性はそんな男性性に怒りをぶつけます。

          魂の選択と人間の選択💖 「葬送のフリーレン」

          自我から真我へバトンタッチ

          エゴ、自我の声を聞きました。 ​ 「ねがえったな!」 私の内側から湧き上がってきた言葉です。 その声におびえる自分がいました。 エゴの声にエゴがひびっています😨 ​ ​ 内側の世界は、エゴの一人芝居なんだと感じました。 そして、それを見てる別の私もいました。 魂の私やハイヤーセルフです😊 ​ ​ 寝返るとは根を変えること 今まではエゴの望みを咲かせていたけど、これからは魂の望みを咲かせることに変わりました。 ​ ​ エゴが持っていた主導権を魂へバトンタッチです。 エゴにはサポ

          自我から真我へバトンタッチ

          時間と共に歩く(synchronicity)

          「もう12月ですね」 「そうですね。早いですね。怖いですね。」 何氣ない会話の中に氣づきがあります✨ 私は時間が過ぎていくのを怖いと感じていました。 時間は残酷という言葉も浮かびました。 あのときはあんなに大切にしていたのに... 今は大切な思いを忘れてしまっている。 大切なことを忘れてしまうという恐怖がありました。 💚私は時間が過ぎるのが怖いみたいと魂さんへ伝えると、魂さんは応えてくれました。 魂は全部覚えてるよ。 忘れても大丈夫だよ。 必要なときに思い出させ

          時間と共に歩く(synchronicity)

          点と点をつないで天とつながる物語✨

          少し前くらいからバビロンという音の響きが懐かしいと感じる私がいることに氣づきました。 バビロン♪ バビロニア♪ その思いが高鳴り、いろいろ調べます。 まずは映画「セブン」観て、次にアニメ「バビロン」を観ます。 私のイメージするバビロンは、ONE PIECEのアラバスタやBASARAの白虎の村、賑やかではない荒廃した砂漠の景色です。 セブンのラストも砂漠のような場所、葬送のフリーレンでの断頭台のアウラとの戦いも砂漠のような場所です。 私には大切な人の首を取られるとい

          点と点をつないで天とつながる物語✨

          赤ずきんちゃん&ピノキオ(内側の世界)

          内側の世界の登場人物はすべて自分です。     自分の中に闇を感じるとき、ウソをつく自分とウソをつかれる自分がいます。     暗闇の中で未来の自分と話し合ってみる。 どうしたい? どうする?     闇を抜けたとき、偽りの自分から本当の自分へ生まれ変わります✨😊

          赤ずきんちゃん&ピノキオ(内側の世界)

          違和感✨

          違いを和やかに感じられるようになる幸せ🍀 ​ ​ 自分の内側のことは自分にしかわかりません。 相手の内側のことは相手にしかわかりません。 ​ ​ 自分の内側以外はみんな自分とは違うものです。 ​ ​ その違うものに心はどう反応しているか? ​ ​ 感情が動くとき、そこに大切な氣づきが隠されています。 ​ ​ 感情に引っ張られてしまうとき、その感情と向き合います。 ​ ​ その感情を理解してあげると、違いを和やかに感じることができます。 なぜ違うんだろう? 自分と相手の違いを知

          違和感✨

          言葉はまんまる

          🔴🟠🟡🟢🔵🟣⚫️⚪️🟤 ​ 言霊というように見えないけど丸い形をしてるんだと思います。 ​ ​ 言葉を平面的に捉えると表と裏ができます。 ​ ​ 言葉を丸で捉えるといろいろな視点が生まれます。 どこから見ても丸です。 ​ ​ 視点が違うと言葉の意味も変わります。 ​ ​ 自分はどこからどう見ているのか? 相手はどこからどう見ているのか? ​ ​ 視点の違いを理解して感じると共感や違和感で自分の見ている視点と違うことがわかります。 ​ ​ 言葉に宿る霊を感じてみる。 失敗を繰り

          言葉はまんまる

          内と外✨

          今日、外側で起こったことです。 ​ ずっと氣になっていた自転車のライトを修理に行きました。 接触が悪かっただけで数秒で直してもらいました😊 ​ ​ ​ この出来事から内側をみてみました。 ​ 私は昨日、みなさんにInstagramを始めましたとLINEで伝えました。 結構、怖かった😅 ​ これまでの常識で考えると普通ではないことをしようとしてるから、変な人って思われるのが怖かったんです。 ​ 怖かったけど頑張りました✨ ​ その後しばらくみぞおちのあたりがくるしかったけれど😔

          内と外✨

          「葬送のフリーレン」

          フリーレンは魂、フェルンは人間の自分と意識して見てみるとおもしろいですよ😊 魂は人間のことがよくわかりません。 魂は時間の感覚が人間と違います。 魂はお金の感覚も人間と違います。 魂は好きなものを集めたり探究するのが好きです。 魂は長い年月をかけ、人間の自分を知っていきます。 魂の目的は自分の中の魔族や魔王を根絶やしにして、魂の眠る地へと行くことです。 その魂の目的を人間の自分が叶えると魂はほめてくれます。 人間の自分が喜ぶと魂も喜んでくれます。 この世界で生きる方

          「葬送のフリーレン」

          違和感を大切にする💕

          これまで違和感を何となくスルーしてきました。 違和感は大切なメッセージ✨ 振り返ると違和感はすべてを教えてくれていました。 自分にごめんなさい🙇‍♀️ 違和感を大切にします😊💕

          違和感を大切にする💕

          過去、現在、未来

          時間の流れは過去、現在、未来と流れていると思っていたけど、本当は流れてなくて今の連続。 過去起こったことを「この前起こった」と言います。 未来起こることを「この後起こる」といいます。 未来会うのに「また後で」と言います。 過去は前で未来は後、私たちは過去を向いています。 けれど、過去に向かって歩いているのではなく、ただ今という時に足をおろしているだけ。 「ただいま」と今の自分に還っています。 過去、後悔したことややり残したことやできなかったことがあるとき、心残りが

          過去、現在、未来