見出し画像

宇宙

国際宇宙ステーションは
肉眼で見えるのです!

とは言っても
高速で移動する光る何かとしか見えないのですが
iPhoneカメラで撮っても星じゃない何かが写る
そのくらいデカいもんが地球の外側に浮かんでるんだって思うと、ワクワクしない?

こう言うの使って前もって知っておくもよし
私のように常々空を見上げて
あ!来たっ!というタイミングで見るもよし
宇宙はとても自由なのです


何故こんな記事を書いたかと言うと…
この記事のコメント欄で
ヒスイさんに聞かれたから✩.*˚


そっか!私には当たり前でも
知らない人も居るんだね
そりゃ情報共有せねば!!!

となったので

書いてみました。

空の写真を沢山撮ってて
プラネタリウムなんかも作ってらっしゃる
この方のTwitterをフォローするのもおすすめ👍

私は大抵この方のつぶやきで
おっ?今日見れるのね!
と、頭の隅に記憶してたりするので
(情報無くても見上げて見れる時も多いけどね)


とは言えよ
我、宇宙とか学問的なことはほんと無知だから、めっちゃ専門的なこと聞かれてもナーンもわかんので

いつも通り
あれこれ専門的なことで語られてもごめんなさい🙏となりますので…
その辺よろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ぺこり


言い訳はするよ
断り書きもするよ
我、強くないから
めっちゃ凹むから
ダメなんだよほんとは
知識もないのに書いてちゃダメなの
って思いつつずっと色々書いてんだけどね
ダメだよね


とはいえ
ヘッダーの写真は
拡大してみたら形分かるやん!
ってなった
国際宇宙ステーション撮った!
なやつなんだけどな‪w

撮るの難しいらしい
速度速いから
だからピンぼけなんだけどさ
(´▽`*)アハハ

この下の3枚同じ時に撮ったやつ
一番下の写真をヘッダーに使ったよ

ちなみに星を撮るとどうなるか

1枚目のは木星を撮ったやつ遠すぎて歪む
でも丸っぽい

これは↑↑↑色んな星
拡大しないと見えないかも…
何を撮ったのかは分からない😅


まさかiPhoneで星撮るなんてね
思ってもなかったけど
めっちゃ撮ってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*  )⸝


冒頭に出てくるヒスイさんとはコチラの方です
私にはギャップ萌えポイント高めの方😉👍
最近 #noteステッチ部 にて出逢いました🪡

面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍