見出し画像

「叶えたい夢」があるのに、伸び悩み、どうしたらよいか分からなくなった歌い手が、効率的に活動できるようになった夢からの「逆算法」2

こんにちは!!!!!!ソラです!!

今日は前々回の記事の続きになります!

活動のベース作りを引き続き

一緒にやっていきましょう!


ここを怠ると、

のちのち活動の目的がぶれていったり、

なにをすれば良いか分からなくなったり

迷ってしまうことも出てきます。

そうならないために、

活動のベース、軸を作っておく必要があります!

前々回では、

活動の最終目標を決めたと思います!

まだ決めてないよ!

って人は読んで決めてみてください!

決めた前提で進めていきますよ!💪

今回のテーマは、

「誰に何をどのように届けるか」です!


なかなかこれを意識している人は

少ないと思います。

もしかしたらほとんどいないかも。

自分も活動始めたての頃は

決めていませんでした。

その時のソラは、

どんな歌を歌えばいいかという

漠然とした疑問をもっていました。 

それによって歌う曲もまちまちで

とりあえず友達に教えてもらった曲や

知ってる曲を歌っていました。

その結果、

全くもって伸びませんでした笑

ホントに頭をかかえました💦

ずるずるとただ活動を続け、

そのまま活動休止という選択に…  

そこから、ビジネスを学んで

「誰に何をどんな風に届けるか」

を決めていったお陰で、

今では固定ファンがつき、

グッズ販売や主催ライブも

大成功させることができたのです!✨

毎回リスナーがくれる動画へのコメント

は本当に気持ちがいいものです!

あなたはどうしたいですか? 

ズルズルと活動していきたいですか?

それともソラみたいに、

いや、ソラ以上の、

輝かしい未来を

掴みたいですか?

今日はこれを読んで、

やるべきことをバシッと決めて、

理想の未来を掴みとっていきましょう!

では、早速内容に入っていきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
1. 歌い手さんにありがちな考え

2.なぜ決める必要があるのか

3.実際に決めていこう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.歌い手さんにありがちな考え

先にも述べたように歌い手さんのなかで

誰に何をどのように届けるか」を

考えている人は少ないと思います。


※もちろん考えてる人もいると思います! 

そんな人も今一度考え直す、

見直すきっかけに

なればいいなと思います~※

誰に何をどのように届けるかとは何かを

を少し説明すると、

"誰に"の部分は

ビジネスではターゲットと言って

商品を届ける対象です。


"何を"これはそのままコンテンツのこと!

商品です!

"どのように"はコンテンツを届ける手段です!

これを今回は決めていくのですが、

ターゲットを決めましょう

というと、

「なんで決める必要があるの?」

「活動の幅が狭まるじゃん」

「自分は老若男女に愛されたい。

 ターゲットを決めると見る人も減っちゃう、

 ファンが減っちゃう」

「活動が狭まってしまう」


と思って決めない人がいます。

自分も活動はじめた頃は

そう思っていました。


ではなぜ、僕は今

これを決めようとあなたに

言っているのでしょうか。

その理由をこれからお話ししますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.決める理由

「誰に何をどのように届けるか」

を決める理由を

①誰に②何を③どのように

の3つに分けてお話しようと思います。

①"誰に"を決める理由

まずかつての自分が思っていた、

「ターゲットを決めると活動の幅が狭まる、

自分は多くの人に愛されたい、

ターゲットを決めるとそれができなくなるから

決めたくない」

これ、どう思いますか?

その通りだと思いますか?

僕はこう考えます。

ターゲットを決めることは、

活動の幅は狭まる。

しかし、

それはより効率的な手段になりうる

例をあげますね!

例えばあなたは自動車の

部品を作る会社に勤めているとします!

自動車のヘッドライト

あなたがそれを売る担当だったら

A.適当に街中で売り始めますか?

B.それとも実際に自動車を作る工場

 に売りにいきますか?

少し考えてみてください!




考えましたかー??


では先に進みますね。


恐らく、Bを選択したと思います。

なぜその選択をしましたか??


そうです。


売れる可能性が相対的に高いからですよね?

街中でもしかしたらたまたま通りかかった

自動車工場の社員が気づくかもしれませんが

売れるところまで行くでしょうか…?



売れる可能性って、

実際に工場に行くより低いですよね…

このように効率が上がるというのが、


ひとつのメリットです。

ーーーーー

次に

「多くの人に愛されたいからしない」

「多くの人を、いろんな人を救いたいんだ!

 だから決めない!」

ということについては、

誰になにをどのように届けるかを


決めることと


多くの人に愛されるというのは、

必ずしも比例しないです。


あくまでもベース部分ですので!

分かりやすく例をあげますね。

例えば、

嵐やすとぷり、いれいすなど

今や多くの人に愛される存在。

嵐は老若男女に愛されていますが、

もともとあったジャニーズって

ターゲット決めてないですっけ?

どう思いますか?

イケメン男子を集めたアイドル事務所

で明らかに若い女の子ウケを狙ってますよね?

嵐もイケメンアイドル5人組なので、

事務所のコンセプト通りのグループですが、

結果的には

男性ファンやおばあちゃんのファンも

いますが根底は、ぶれてないんです。

ーーーーーー

すとぷりさんも

SNS を使って

若い学生さんに向けて発信し続けたことで

その親世代も一緒になって応援する

という構図が出来上がったんです。

その証拠として、

若い女の子が着るような

かわいい洋服や化粧品も

販売していましたね。

ななもりちゃんねる【すとぷり】より引用

いれいすさんも、ベネッセの

小学講座とコラボしていました。

いれいす公式Xより引用。


要は、

老若男女多くの人にに愛される前に

必ず一定の層に向けた活動

行われているということなのです。


なので安心してほしいです!

ーーーーーー

ターゲットを決めるメリット

について次は見ていきます!

ターゲットを決めることによって、 

ファンの具体的なイメージがつきやすいです。

それによって

ターゲットに合わせた商品を

ぴったりと開発、


販売することができます。

その商品は、ターゲットが興味があったり、

求めたりしているものなので、

見てもらえたり、買ってもらえたりする

確率がupするわけです。 


おおざっぱな例を挙げますね。

ターゲットを女子高生の

少し大人のキャラが好きな子に 

設定するとします。  

そしたら、

ターゲットに向けてどんな動画を  

作ればいいですかね?

結構思いつきやすいんじゃないですか?

少し大人内容や声で配信したり、、 

歌も大人な歌にしたり、

普通の歌ってみたより

刺さりませんか?

あくまでも例ですよ。

こんな感じで、

ターゲットを決めると、

より自分のコンテンツイメージも湧くし、

そのコンテンツが刺さりやすくなるんです。

そして、ターゲットに刺さるコンテンツを

作り続けることになるので、

リピートされやすかったり、

固定ファンがついたりします。

視聴者の心理的には

「あ!この人いっぱい○○の動画あげてる!  

 これからもあげそうだから、

 チャンネル登録しとこー!」

こんな感じで、

ファンがつきやすい。

リピーターになれば、

配信にきてくれたり、

グッズを購入してくれたり

貢いでくれるファンにもなります。

ライブをしたいとか、

配信に多く人呼びたいとか、

最終目標が何か集客関連であるならば

ターゲットを決めることは

有効だと言えますね。😌

もちろん決めたくないのであれば

それも自由です。

ただ決めないのであれば、

この後に少し苦労すると思いますよ💦

ーーーーー

少し長くなりましたが次です!

②何を届けるか、を決める理由は簡単です。


ターゲットがほしいものに


合致したものを作れば


見てもらえる!手にとってもらえる!

だから"何を"を


考える必要があるんです!


ところで"何を"とは、 

そもそもなんなのでしょうか。

"何を"の究極形は感情です。

かっこいいなぁ!

かわいいなぁ!

感動した!

きれい!

こういうやつです。

人はポジティブ感情、快を求めますよね。

それにジャストミートさせれば 

チャンネル登録に繋がりやすい

ということです!


"何を" 決めることはすなわち

どんな感情を起こさせるかを決める

ということです。

ーーーーーー

例えば、

スカッとジャパン 

って番組は、 

腹立つ感情から、スカッとする

その瞬間の快楽を提供しています!


視聴者はそれを求めて

見るわけですね。


スカッとを求める視聴者に

スカッとを提供すれば、

見てもらえるわけです!

また、

BL好きにBLの本を売れば、


買ってくれそうですよね?

BLが好き!気持ちを満たせる!

だから買うのです。

こんな感じで、

「この人はBL売ってるんだ!

また来よう!」

「スカッとするからまた見たい!」

というようにリピートに

繋がるわけです!

リピートしてくれるってことは

貢いでくれるファンにもなりうるのです!

ーーーーー
③どのように届けるのか

を決める理由。


これはターゲットの

日々の行動で変わります。

例えば夜勤の人は、

朝に仕事から帰ってくるので、

その人に向けてだと、

朝投稿するとか。

ターゲットがTikTok好きなら、

TikTokで活動する、とか

こんな感じです。

今見たように、

①を決めると、②③が決まっていき、

それによって、よりファンが増えやすい。

動画コンテンツも作りやすくなる。

より適切なものを届けられる。


固定ファンもついて、

そのファンの人が貢いでくれるようになるし、

収益化やライブの集客もできて

夢に近づき、叶えることができる。

逆にしなかったら、

ただ動画をあげるだけで

コンテンツもバラバラになりやすい。

要は視聴者に他の動画も見たいと

思われなかったり、

そもそも

何をやってるか分かんないなこの人

って思われて終わりだったり。

ファンがつきにくく、

伸び悩んで結局は、やめてしまう。

夢なんて叶わない。

なんてことも、ありえます…

なにやってもダメだ…状態…

それでいいなら決めなくてもいいです。

運任せの活動にはなってしまいますが

やめる覚悟があるのなら、

自由に活動してもいいと思いますよ!

少しでも効率あげたい!

固定ファンをつけたい!

収益をあげたい人!という人には

強くおすすめします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.実際に決めてみよう

今からやることは、

誰に何をどのように届けるかを決める

のとプラスして、

自分のできそうなことやブランディングも

一緒に考えていければいいなって思います!


では早速、


どのように決めれば良いかを説明します!


Ⅰ.  自分にできることを確認!

あなたはどんな得意技を持っていますか?


低音イケボとか、ハスキー気味の渋い声とか

高音とか、絵がうまいとか。

例えばハイトーンボイス出せるのであれば

それがあなたの魅力、価値ですね!

強みになります。

こんな風にあなたは何が得意ですか?

を突き詰めていきましょう!

そして、

あなたはどんな活動者ですか?

どういう活動者だと思われたいですか?


ジャニーズはイケメンキラキラアイドル!

って感じに思いますよね。


自分だったら、と考えてみてください!

それがブランディングです。

もしそれが分からないという方は、

僕も協力しますので、

気軽にご相談ください!

ーーーーー

Ⅱ.ターゲットを決めよう!

Ⅰで決めた自分に出来ることはなにか

を踏まえて

ターゲットを決めます!

自分の持ち合わせているものと

マッチするように

ターゲットを決めましょう!

ハイトーンが出せるのであれば、

それをいかして、

まふまふさんが好きな人で

年齢層も少し高め、

20代前半の女の人。

なんていうふうに決めるといいですね。

そこからさらに、

その人は何をするのが好きで

どんな動画を普段みてて

どんな生活を送っているのか

など細かく細かく決めると、

よりターゲットのことが見えてきて、


コンテンツも決めやすいです。

ーーーーー

Ⅲ."何を"を決めよう

まふまふさんがすきな、

20代前半の女性 

とくれば、

まふまふさんの歌を歌う!

これは一番簡単に思い付くことですね。

その他にも20代前半の女の人が 

何が好きなのかも考えながら

決めていきましょう!

大学生で料理が好きで、

お金に余裕はあまりないのなら、

安く作れる料理紹介!

とかしても面白いですよね。

こんな感じで、

ターゲットに刺さるコンテンツを

作ったらよきです!

考えてみてください!

歌い手なら歌のことにはなると思いますが、

ターゲットがどんな歌を求めるのか

なども踏まえながら

考えていくと良いでしょう。

ーーーーーー

Ⅳ."どのように"を決めよう

その20代前半の女の人は、

どんなSNSを使ってるんですかね。

YouTubeですかね?Tik Tokですかね?


例えば、

歌い手界隈はツイキャスが主流だから、

配信をするときは

ツイキャスを選んでいるんだと思いますが、

ターゲットによってそれは変わります!

また、ターゲットは

どんな生活してますかね?

バイト三昧なら、

バイト終わって帰宅の時間にあわせて

投稿する、とか。

様々な工夫が考えられますね!

ーーーーーー

というところで、まとめです。


少し言い換え表現にはなりますが、

Ⅰ.自分にできることを決める

Ⅱ.ターゲットを決める

Ⅲ.コンテンツ概要を決める

Ⅳ.コンテンツを売り出す方法を決める


こんな風にして、

決めていけば良いです!


なかなか難しいという方

分からない方は

公式LINE限定で、

僕と一緒に作っていこうと思います! 

1.公式LINEを登録して

2.「ターゲットを決めたいです!」

と送っていただければ、

個別に対応いたしますので、

気軽にどうぞです!😉


このベース部分をないがしろにしていると、

ほんとに運任せになっちゃいますので、

一緒にがんばりましょうね!

メッセージ待ってます!


最後まで読んでくれて

ありがとうございます!

即行動が大切!ということで、

実際に自分の得意なことや、魅力、

自分に何が出来るのかを

まずは考えてみましょう!

それではまた次回!


※引用元

https://youtu.be/dWdeAstdhpE?si=5Sm13ZYjQWzs2OYj


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?