みんなの授業の振り返り【第12回】

こんにちは、TAの浜島です
今週は第12回「全体評価会(2)」の授業後に提出してもらった感想を紹介します

----------------------------------------------------------------------------

作成したプロトタイプ

実際にXDで操作できる画面を作った。メニューなどの内容を再検討し直した。
アプリケーションで表現し、前回不完全だったことや違和感のある箇所を修正し、さらに具体的なコンテンツを使用したアプリケーションを作りました。
前回はワークショップ形式でサービスを知ってもらうことを目的に調査したので、今回はそれを踏まえてXDでのプロトタイプを作成した。
以前のプロトタイプに追加で機能を付け加えました。一つは、前回は画面一面が授業画面にしていましたが、今回は半分を授業画面、もう半分を授業資料を見る画面にしたのでその区切りをつけました。また、チャットの履歴が見れた方がいいという意見をもらったのでチャットの履歴が見れる場所も追加しました。
観戦前に操作する画面。前回アイコンを操作する平面的な見た目だったものを3Dのアバターを使うことで、他人の近くに自分を配置するハードルを下げる効果を狙ったもの。
観戦中の端末の案のラフ。

----------------------------------------------------------------------------

評価会について

自分ではわからなくてモヤモヤしていた画面について、評価をしてくれる人たちは、真剣にこうしたらいいと思うと改善案を出してくれた。前回よりもピンポイントで「ここを改善したいと思っているんだけど」と聞く場所を絞ったらアドバイスする側も答えやすかったのか前よりさらにいい意見をたくさんくれた。
情報遷移などについて問題がないことがわかりました。
また、画面のUIの配置や見せ方について多くの意見や評価を得ることができました。
しかし、修正しきれなかった部分が再度指摘されることがあったので、ユーザーにとって注目する点だということもわかりました。
プロトタイプ自体のコンセプトとしては、前回で良さそうなことがわかったので、今回は質問内容がコンセプトにあっているかを評価できたので良かった。
自分の検証したいことが検証できたことに加えて、自分が想定していなかった改良点についてもアドバイスをいただくことが出来た。
十分な評価と、最終発表に備えた情報の整理ができたので、満足な評価会になりました。前回と比べて誤認は減りましたが、見にくいものが多かったのでとコメントもらったので改善していきたいです。
周りの班員のプロトタイプの出来が良く、もっと自分も作り込んでおくべきだった。
TA方や班員の方から色々なフィードバックがいただけたので、評価会は良い場だと思う。
具体的なイメージもまとまり、前回の評価会でもらったアドバイスを反映できたので良かったです。パートナーや班員からも改善できていると判断してもらえたのでよかったです。
前回からの変更点が良かったと評価をもらい満足。
さらに、アドバイスやアイデアをもらうこともできたので、さらに良くなるイメージもできたので、よかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?