みんなの授業の振り返り【第5回】

こんにちは、TAの濵島です
今回は第5回「コンセプト立案」の授業後に提出してもらった感想を紹介します。

----------------------------------------------------------------------------

前回のふり返り

自分の想像しているものやサービスを発表し、それぞれで意見交換するとともに、TAとも相談しテーマの対象を絞ることができた。
個人のコンセプトや考えていることをA4用紙にひたすら書いた。その上で自分の中でのスタートとゴールを決めた。また、再インタビューする内容を考えた。
班員と話し合ったり、先生の意見を聞くことができ、新しいアイデアが出てきたのでよかった。キービジュアルとシナリオスケッチがある程度できた
今週までで匿名のアンケートを実施したので、そこで得られた実際の事例を元に価値を分析した。来週までにそれらを整理していく予定である。
TAと話して、アンケート結果との向き合い方を考えたり、他の班員の状況を聞いて意見を交わしたり、精力的に動けたと思う。
前回決めたテーマに沿ったアイデアについて友人に共有し意見をもらった。その上でふわっとしたアイデア概要のみ考えていた部分を、対象者の細かい設定やシナリオ(仕組み)を考えた。
テーマをもとにアイデアを進めた
先生から客観的な意見をもらえ、自分のアイデアを見直すことができた。
自分のテーマはある程度決めて提案の内容まで書き、キービジュアルも構想はしてあります。しかし、ありきたりなテーマすぎてこのままでいいのかわからなくなって詰まっています。
前回自分の中で決めたコンセプトをもとにアイディア出しを行いました。TAや先生に積極的に質問しに行き自分の中で曖昧な部分をよりはっきりさせられるようなアドバイスを受けました。またそのアドバイスをもとに一緒に活動していたメンバーにも意見を乞いアイディアをややはっきりさせる作業をしました。


授業の感想など

どのくらいのペースで進めればいいか目安が気になってしまいます。余裕を持ってしまったり焦ってしまったりしたらと不安がほんの少しあります。
2週目と4週目に出席したのにリフレクションシートを出し忘れました。特に2週目は発表資料作りに集中しすぎてしまい、リフレクションシートの存在をすっかり忘れていました...
TAの方からユーザーと状況をしぼるというアドバイスをもらったことで、とても考えやすくなりました。
普段自分が何気なくやっていたことや、そうすることが当たり前だと感じていたことを言葉に起こすことや、ものに落とし込むことが難しいと感じました。
多くの人がTAの方に相談していたので、相談のタイミングが合わず顔見せのみになってしまった...。

リフレクションシートは出し忘れと思われる人が毎週何人かいます。
出し忘れの無いように授業の日に出すことをお勧めします。

TA相談室は授業後半になると混む傾向があるようなので早めにくるか他の人がいても入ってまってもらうと相談しやすいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?