みんなの授業の振り返り【第7回】

こんにちは、TAの浜島です
今週は第7回「プロトタイピング計画」の授業後に提出してもらった感想を紹介します

----------------------------------------------------------------------------

確かめたいこととどのような方法で解決するか

1.UIの使いやすさ
2.誘われ待ち状態を他ユーザーに表示するか否か
3. 友人(通知が行くユーザ)の設定について
1.プロトタイプを作成し実際に使ってみる
2-3.ペルソナに近い人物にインタビューを行う。もしくは、プロトタイプを複数作成し、評判の良かった方を採用する。
自分が提案したもので、何がしたいのか
元々のテーマを見つめ直す
1.思い出をきっかけに作る体験なので、きっかけを出すタイミング
2.知り合いを誘ったり、会話につなげることが目的なので、緊張など快適な行動ができるかどうか
プロトタイプを使ったながらや後にインタビュー調査を行う。
1もう少し細かいシナリオを立てる(画面のどこにボタンを配置するのか、どこであればお年寄りでも見やすいのかなど)
2シナリオに沿った下書きUIの再確認
シナリオを想定しつつペルソナにとってどう感じるかアクティングアウトを行う。
アイドルをスマホを振って応援するのは実際に盛り上がるのか
実際にライブでスマホを振って反映できるような機能があったら楽しいのかのインタビューと、プロトタイプを使ってもらった感想
1・ともかくデザインの利用者とシナリオを作って絵で描いてみます。
2・画面をプロトタイプしたときにカッコいいデザインであるか。応援団のモチーフとしてふさわしいかを問いたい。
1・デザインの利用者とシナリオを絵で描いて作成します。
2・XDか、フリーの動画編集ソフト、もしくは最悪パワーポイントで作成したいと考えています。
先生たちのアドバイスからそのプロダクトをどのように利用するのかストーリー・イラストを説明し、実際にそれが班のテーマとマッチしているか?
絵を描く
具体的な利用シーンを想像しストーリーを考える。
1.幹事をする人がどのように行なっているか
2.すでにあるサービスとの違いを出す
1.幹事をよくする人にインタビュー
2.実際にサービスを利用してどんなものか確かめる

----------------------------------------------------------------------------

授業に関することなど

個人の作業ではなくグループでそれぞれの問題点について話し合って一人一人問題解決を行うことができて、グループ全員の進み具合が良かったです。
12/4に久々に対面で会えると思うと楽しみでもあり、翌日のuxロケットが大変そうだなとも感じる気持ちでした。
中間でのコメント、よくわからないコメントも多かったので、何故この意見が出たのか気になって面白かったです。
色々調べていくと情報が多くなってしまい方向性を見失ってしまうので、そこい気をつけながら作業を進めたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?