見出し画像

EOP2Pickリーダー順位予想 各クラスのパワーカード紹介【シャドバ2Pick】【新弾直前】

こんにちは、ソー(@SopuranoSo)です。

今回は新弾のカードの中で2Pickで間違いなく暴れる優先カードをクラス別に紹介していきます。

本当は全てのカードを評価表に出したかったのですが、時間が取れないため今環境は実装後に様々な投稿をしたいと思います。

カードの画像と能力はShadowverse Portalより引用しています

リーダー順位予想

同ランクは左側を強いと予想してます

Tier1 Nc W Nm B
Tier2 R 
Tier3 D E V

既存カードの強さと新カードの強さを両立したネクロが1位、時点で強力な土シナジーと土によるドローができる事と相性がいい能力を持ったウィッチが台頭すると予想

ドラゴンは既存のバフシナジーの強化がなかったこと、ヴァンパイアは既存のカードのパワーの低さから今期も使いにくいと予想した。

E:夢のもてなし


場のフォロワー1体と自分の手札のフォロワー1枚を選択する。
前者をトレントに変身させる。
このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、後者をエルダートレントに変身させる。そのコストを0にする。
(2枚を選択できるなら、プレイできる)

フェアリーにもてなし知るだけでエルダートレントが勝手に進化し始めます。このコンボは4ターン目から行えるので一気に押し込まれて終わる可能性を秘めた1枚

R  死地からの生還

このターン終了時、「直前の相手のターンかこのターン中に破壊された自分のロイヤル・フォロワー」と同名のフォロワー2種類を1枚ずつ手札に加える。

例えば《ソードジェネラル》をプレイした次のターン。このカードを使うことで再びジェネラルを展開できます。

例えば後攻4ターン目。テンポロス回避のために仕方なく置いた《ブレイドライツの小隊長》を進化ターンに再使用できます。

このように具体的な使い方の例は枚挙に暇がなく、そうでなくても連携が失いやすいリソースを回復してくれるカードなので積極的に取りたいカードとなりそうです。実質パワーカードのワイルドカード


W 極冠の幻想獣


アクセラレート 1; 土の秘術 ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。カードを1枚引く。
---------- 
ファンファーレ 極冠の幻想獣1体を出す。土の秘術 3; 1体ではなく2体。これは疾走 を持つ。

土の秘術3の効果が強力なことは言わずもがなですが、2Pickのスタック3が6t目で達成できることも《グレートマジシャン》で証明されています。前期のカードが土に特化されていたこともあり、ウィッチ最優先カード筆頭のパワーカードです。

D 秘湯の山脈竜



突進
これの攻撃力か体力を能力で+したとき、カードを1枚引く。
ファンファーレ 竜山温泉1つを出す。

竜山温泉が場にいるだけで全てのフォロワーをバフ、破壊されたときに特大のAOEを与えるので破格の制圧能力を持っています。

既存のデッキバフからフィールドバフに移行してきたので、全体のシナジーを繋げる役割も持っています


V パルクールウルフ

能力によって受けるダメージを0にする。(攻撃によるダメージはそのまま)
ファンファーレ エンハンス 7; パルクールウルフ2体を出す。自分のパルクールウルフすべては疾走 を持つ。

ダメージ0の時点でいつ出してもいいのにエンハンスで3体になって疾走なんて2Pick壊れちゃう…

Nc ウィップネクロマンサー


ファンファーレ リアニメイト 3
進化時 リアニメイト 3

先攻でも後攻でも強い理想の4コスト。ルルナイ増やされたらゲーム終わるしそれ以外でも《鎖状のネクロマンサー》なら2ドロー。《沈黙の隠者》なら盤面処理がこの上なくしんどい形が形成される。それが4ターン目に行われるのである。

B ペガサスナイト



結晶 2; カウントダウン 2
ラストワード ペガサスナイト1体を出す。
----------
守護
進化時 ペガサス1体を出す。それは進化する。

このツイートにすべて詰め込んだので割愛。カウントダウンを展開したいターンに揃えて攻めるというビショップの基本戦術を覚えることができるのでとてもいいカードだと思います

Nm 機構の撃ち手



ファンファーレ 共鳴 状態なら、相手のフォロワーすべては、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。

進化時 カードを2枚引く。

いともたやすく行われるえげつないひゃっほー★キラリン★プイ

進化時に2ドローもついており、メタと汎用性を両立した便利なカード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?