見出し画像

貳零貳肆年六月十七日星期一『我哋出嚟行,係講義氣嘅!』

【音】
ngo5 dei4 ceot1 lai3 haang4, hai6 gong2 ji6 hei3 ge3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
この道に入った奴は義侠心が要るんだよ!

【出典】
香港映画史において、以前のやくざものにしろ、後の警察ものにしろ、黒社会の人物(劉家良、陳惠敏など)が常に周りの人間に言うセリフ。

【解説】
講義氣:誰かのリスクを肩代わりしてやる、あるいは自分の利益を犠牲にしても、見返りを求めない気概のこと。とはいえ、現実世界では、「義氣」と言いつつほとんどの人が「口だけ」である。

【補充】
「講義氣」は映画作品でやくざのボスやチンピラが常に口にする典型的なセリフである。実際の世界においては、やくざのボスやチンピラは常々このセリフを口にしながらも、利害の衝突が現れると、このいわゆる「講義氣」はどっかへ飛んで行っちゃうんだよね!

【Copyright】
貳零貳肆年 廣東話通曆『流金香港歲月 影界傳流的廣東話』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?