見出し画像

「自分に負けない。」 1年•鈴木皓喜

Guten Tag!
文学部ドイツ文学科のアイドル ずずぎごゔぎ こと、1年の鈴木皓喜です!

ふざけるのはここまでにして、ブログを書くのは人生初なので、拙い文章になりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

では、早速上智大学体育会サッカー部に入部した理由について書いていきたいと思います。

私が入部した理由ですが、自分の甘さに打ち勝つためです。

私は自分に甘い性格で、「ここまでやったらいいか」と自分で限界を決めて、限界を越えようとせず、楽な方へ楽な方へと逃げてしまい、のちになって、「あの時もっと頑張っておけば良かった。そうすれば良い結果が出たのに」と後悔することが多々ありました。

高校時代、1年生の頃は上の学年の試合に出ることもありましたが、学年があがるごとに試合に出る機会も減っていってしまいました。当時の自分は「試合に出たい」と思うだけで、努力もしていませんでした。これも、自分の弱さに負け、限界を決めて努力することから逃げた結果であると思います。

大学に進学し、真剣に部活に取り組める最後のチャンス。これを逃さない手はありません。今度こそ、自分の弱さに打ち勝ち、努力を怠らず、後悔することのないように全力でサッカーに打ち込みたい。

これが体育会サッカー部に入部した理由です。

次に、上智大学体育会サッカー部でどのような選手になっていきたいかについて書いていきたいと思います。

簡単に言うと、背中で引っ張っていく選手です。

私は大きな声を出し、みんなを鼓舞するようなファイタータイプではありません。そのような自分がどうしたら輝くことができるか考えたとき、口数は多くなくとも、キツいこと、つらいことにもぶつかっていく。のような選手になりたいと思いました。学年を重ねるにつれ、たくましさを増していき、チームメイトから尊敬されるような自分になっていくことが理想です。


自分の弱さに打ち勝つため、自分の理想とする選手になるため、日々の練習から全力を尽くして頑張っていきます!

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?