見出し画像

「ありがとうございました」4年・三井 慎司

こんにちは。無料宿泊所こと三藤 哲慈よりご紹介頂きました三井です。未フジ君は初めて練習参加した際に僕が一番最初に出会った同期です。最初は先輩だと思ってたけど、練習が進むにつれて、「あれ、もしかして先輩じゃない…?」って思っちゃってごめんね。

お前と一緒に熱い6月を過ごせて良かった。また熱くさせてくれよな。

4年間ありがとう。






遂に引退ブログの提出締め切りの日が来てしまいました。できれば書きたくないものでありますがこの部に属し、この部を去っていくものの責務としてしっかりと自分なりの引退ブログを書きたいと思います。

今日まで共にこの部を離れたたくさんの同期たちのブログが公開されてきました。

どれも4年間の積み重ねがひしひしと伝わる素晴らしい文章だし、泣こうと思えば泣けるレベルのものばかりです。

自分もしっかりと想いの綴られた文章を書きたいと思ったのですが、振り返るとなかなか辛いものがありました。もっと多くの言葉を使って具体的に語るべきなのかも知れませんがそこはご容赦ください。




「応援してくれる人の気持ちをピッチで表現できるような選手になりたい」

高校1年の入部時、新入生による自己紹介の場でそう話したことを鮮明に覚えています。

当時の僕は紛れもなく本心からそう言ったしその思いは大学サッカーの終わる日まで変わることはありませんでした。

たくさんの応援してくれる人たちの気持ちや期待を感じそれを力に変え、ピッチの上で躍動することで表現する。そんな選手に憧れていたし、この部にも数多く僕がなりたい姿の選手がいました。

そして、僕が憧れていたこれまでの先輩たちはそんな姿を多く見せてくれました。

本当にかっこよかったし憧れていました。

自分もそんな風に誰かに勇気を与えることのできる選手になりたいと思って最後のシーズンを迎えました。
しかし実際その立場になった時、思い描いていたものとはまるで違う自分でした。


あまりに違いました。


理由を考えればいくらでもありますが、一つ挙げるなら僕はやっぱり色んな面で甘かったんだと思います。
甘えからの脱却が僕の人生のテーマになりそうです。



これからのこのチームを担うみんなには他のどこよりも成長を求め、成長に飢えたギラギラとした集団であってほしいと思います。


そして、多くの責任を引き受けてチームを勝利に導くことのできる、逞しく気概のある選手になっていって欲しいです。



本当は自分の活躍でチームが勝利してみんなを喜ばせるなんてことがしたかったですが、現実は到底叶いませんでした。
それでも、自分のプレーを振り返ると情けないけど自分なりに力は出し切りました。
本当にあともう一つだけでも多く勝ってみんなの喜ぶ顔が見たかったし、そこだけは最後まで諦めませんでした。



最上級生として有能な働きは出来ませんでしたが、本当に僕という人間、存在がこの上智大学体育会サッカー部の成長にとって少しでもポジティブに働いていて、誰かにとって価値のある人間であれた瞬間があったならそれ以上の喜びはありません。
頼む、本当にそうであってくれ。



読んでもらって気の落ち込む話ばかりしても仕方ないので少しは明るい話をしようと思います。

僕には胸を張って誰にでも誇れることが二つあります。

ひとつは毎日毎日みんなと仲良く話してそれなりにみんなを笑わせたし笑わせてもらったということです。先日引退を発表したバルセロナの偉大なるCBも思い出に残っているのは友情やW杯の夜にチームメイトと遊んだことだとコメントしていました。
あれだけの実績と結果を残してきた選手とそこだけは肩を並べている気がします。実績さえ残せていれば文句はありませんでしたが、多くは望みません。充分すぎるほど宝物の日々です。

もうひとつはこのチームを本当に愛しているということです。
驚きかも知れませんが、こんな僕でも今年一年は悩んだりもしました。存在意義を見出すのに必死だった、なんて言ったらかっこよく言い過ぎかも知れませんがそんな感覚になる日もありました。
それでもグラウンドに来て、みんなと話したりボールを蹴ると楽しくてそんなことは綺麗さっぱり忘れてしまいます。(これは良くない)
悩める人も健やかな人もみんなが救われる居場所でした。
そんなこのチームが大好きです。そのことに関して僕は誰にでも胸を張って誇ることができます。本当にありがたいことです。
そんな愛するチームの一員としてピッチに立てたこと、結果はどうあれこんなに誇らしいことはありません。




これから先もずっとこのチームが、愛を持ったみんなの大切なチームとしてあり続けることを願っています。




僕自身、今後は3年後を目処にこのチームを金銭面で援助できる人間を目指して、人生を懸命に生きていこうと思います。



最後にはなりますが、このチームのみんなと出会うことができて心から嬉しかったこと、この4年間は自分にとって何よりも尊く素晴らしい日々であったことを再度強調して終わりたいと思います。

先輩同期後輩、本当にありがとうございました。

先輩同期の皆さん、この部で育った我々には陰ながらでもこの部をより良いものにする権利と義務があります。まだまだ頑張りましょう。



FCクレア、JSCCHIBA、藤枝東高校サッカー部に加えてまた新しく、上智大学体育会サッカー部が僕の大切なチームのひとつになりました。


ありがとうございました!!




あ、これも言っておかなければなりませんね。
父上母上、ここまでありがとう、お二方のおかげで今のところ最高に幸福です。








次回は、20mの高低差で気圧の変化を感じ取りプレーの調子を崩すことも出来るし、僕と共にESで落ちることも出来る、上智No.1ポストプレイヤー中村 匡佑です。

最後は1試合につき20分しかプレーできないというウルトラマンみたいな選手になってしまいましたが、あの日彼が秦野で見せた復帰戦のワクワク感を僕たちは一生忘れないことでしょう。

お楽しみに!



追伸
先日、敬愛する先輩方が所属する社会人チームに参加させて頂いた。
自分は死ぬほど下手だったがめちゃくちゃ楽しかった。社会人になったら割りかし忙しいしサッカーはたまにプレーする程度になってしまうと諦めていたがそれは違うと思ってしまった。なんとかプレーする時間を確保したい。
そしてこの身体が動く限りはこの素晴らしいスポーツの楽しさとプレーすることでしか得られない情動を求め続けたいと思う。


これからも俺と、サッカーを通して出会ったみんなの人生が、サッカーと共にありますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?