見出し画像

4年 君島健介


こんにちは。4年君島です。

最近急に肌寒くなってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕は絶賛部活ロス中です。部活がない毎日は、刺激が無く心が寂しいです。

ついに10年間のラグビー生活が終わりました。その中でも特に大学ラグビーの4年間は密度が濃く、自分の成長を1番実感出来ました。
そんな4年間をこのブログを通して改めて振り返ろうと思います。


大学1年生の頃、もともとあまりラグビーを続ける気の無かった僕はあまり熱心に部活動に打ち込めていませんでした。ずっと取り組んできたラグビーよりも、大学に入って新たに出会った目新しい物ばかりに食いついていました。今振り返ると愚かだったなあと思いますし、後輩達の姿を見るたびに1年生の頃からもっと必死に部活に取り組んでおくべきだったなと後悔しています。

大学2年生では、高校の後輩の新が入部してくれてとても嬉しかったのを覚えています。たかひろさんもきっとこんな気持ちだったんだろうなと思います。だからこそ、1年生の頃はたかひろさんの期待も裏切ってしまっていたんだなと実感して申し訳ない気持ちになりました。また、この年からチームの改革が始まり、これまでにない引き締まった雰囲気が部活内に漂いました。自分も負けてられない、試合でチームを引っ張れる人間にならないといけないと思い、もう一度基礎からやり直しました。これまで苦手だったハンドリングやタックルも反復練習を行い、手応えを持って臨んだ対抗戦。結果は2勝しか挙げられませんでした。しかし、その年に得たものは非常に大きいものでした。自分がどうチームに貢献するか、どうやったら勝てるのか、そう言ったことを考え主体的に動くことをしなければ、ただでさえ弱い自分達に勝利はない、だからこそもっと行動を起こさないといけない、そんなことを学びました。

そして迎えた3年生。当時の4年生には本当にお世話になりました。僕的には、先輩というよりも親友だと思っている4年生もたくさんいるくらい良くしてもらいました。そんな親友の1人の菅原キャプテンのもと、新たなシーズンが開幕しました。個人として、大好きな4年生を笑顔で送り出す、ということを掲げていました。春シーズン、強豪相手になかなか勝てず、苦しんだシーズンではありましたが、決して諦めず苦しい練習を乗り越えてきました。その結果、16年ぶりの対抗戦4勝。特に初戦の東大戦は忘れられません。達成さんのハイパントが真後ろに逸れた時、「あ、今年も負けるのか」と思いましたが、なんとか勝利を収めました。そして生まれて初めて、嬉し泣きをしました。あれが今までのラグビー人生で1番嬉しかったことですし、僕のモチベーションの源泉です。

こうして4年目、最上級生の年を迎えました。正直、不安でした。先輩達がいない環境で自分達でチームを作らないといけない、前年を超える成績を残さないといけない。本当に自分達にこんなことが出来るのかと思っていました。実際に練習が始まると声を出させることすらこんなに難しいことなのかと思いました。そうしてなかなかうまくチーム作りが出来ない中、新型コロナウイルスの到来により、更に先行きが見えない状態になってしまいました。しかし、この状況にめげず、今何をするべきか、逆に何をしないのかを決めるところから始まり、リーダーズ4人をはじめ戦術メンバー達と連日ミーティングをしました。こうして今年の上智のラグビーが出来たのです。これまでにないコンタクトで相手を圧倒するラグビーをすることが今年の上智の目標であり、それを達成するために、コロナウイルスが明けてからの練習ではひたすらコンタクトを行いました。正直4年間で1番しんどかったです。毎日身体が痛くて重たくて、でもラグビーができる現状が幸せでなりませんでした。この苦しい練習に後輩達は懸命についてきてくれました。練習試合でも手応えを掴みながら対抗戦に臨みました。結果として17年ぶりの対抗戦B3位。嬉しさも去ることながら、本当にホッとしました。強い上智を今年も体現することができた、先輩達が残してきてくれたものをまた残すことが出来たんじゃないか、そう思うと肩の荷が降りたような気分でした。

個人的には怪我して、チームをプレーで引っ張れなかったことが悔しくてなりませんが、それでもみんなに支えられてここまでこれました。
4年間で気づいたことがあります。それは、人生何が起こるか分からないけど全てのことには意味があるということです。

新型コロナウイルス到来にも意味があります。当然ネガティブな面も多かったですが、逆にこれのおかげで上智の真の強みに気づけてチームの一体感が増しました。

高校生の頃の大怪我があったからこそ、上智を受験し最高の仲間に出会えました。
2年生の頃、勝てると思ったのに勝てなかったからこそ、勝利に対する執念が湧いたこと。
人生で起きる何事にも意味を持たせることで、成長につながり人生を豊かにします。


最後になりますが、4年間一緒にラグビーをしてくれた同期には本当に感謝しています。
長い人だと10年間、7年間も一緒にいた人もいます。2人のおかげで僕のラグビー人生はとても幸せでした。ありがとうございます。
パパとママにも10年間の感謝を込めてそのうち親孝行したいと思います。ありがとう。
僕は、ここで一旦ラグビーとはお別れをして、昔からの夢を追うことにします。
長くなりましたが、読んでくださりありがとうございます。今後とも上智大学ラグビー部の応援、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?