見出し画像

4種研究ノートVol.3 やまとなでしこは幻ではない。4種の女性だった説!

やまとなでしこ(大和撫子)という表現が現在も頻繁に使われてるかどうかは定かではありませんが、日本人女性の理想像であることはみなさんご存じだと思います

具体的にどんな女性を指すかというと、態度や表情が穏やかで、スタイルと姿勢がよく、清楚で言葉使いが美しく、さらに男性を立てるような女性を指しています

まさに「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という表現にぴったりな女性像ですね

「そんな女性、現実には存在しないよ…」

と嘆いている方もいらっしゃるかもしれない

でも実はいるんです

やまとなでしこに限りなく近しい存在が

それがタイヘキ4種の女性なのです!

※タイヘキについて初耳な方はこちらの記事をご一読を^^

考えれば考えるほど特徴がぴたっと当てはまるんです

例えば・・・

①態度や表情が穏やか

これは4種の女性の特徴そのものです。4種はエネルギーが内側に向くので感情表現を表にほとんど出さないのです。常ににこにこして何を考えているかよくわからない印象なのです

②スタイルがよく姿勢も綺麗

これも4種の女性の見た目そのもの。スラっとしている方が多く、美意識が高くセンスも良いため、姿勢も常に最適を意識して生活しているのです

③清楚で言葉遣いが美しい

4種はとにかく控えめな人が多く、独特の美しい世界観を持っているので外から見ればそのように見えます

④男性を立てる

4種の女性にそのつもりがなくとも、控えめで自己主張をあまりしないし、聞き上手なので、男性からしたらめっちゃ立ててもらえていると勘違いされてもまったく不思議ではありません。一緒にいて居心地が良いと思える女性なのです

ともう4種はやまとなでしこ、やまとなでしこは4種と言って過言ではないのです!必要十分条件なのです!命題は真なのです!
(※数学に詳しくない方は申し訳ないっす💦)

こんなことを言うと「やまとなでしこ」のような女性だけを褒めていると誤解されるかもしれませんが、

別にすべての女性がやまとなでしこのようになるべきとは思っているわけではなく、みんな自分のなりたい女性像になればいいと思うタイプですが

4種の女性は自然体でもやまとなでしこになれるというすごい気付きについてお話したかったのです

自然体でやまとなでしこ…

これって最強じゃないですか^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?