マガジンのカバー画像

反響の大きかった記事まとめ(2022/09/05作成)

40
様々なジャンルで反響の大きかった記事をまとめました。 興味のあるジャンルもそうでないジャンルでも、 見識を深める 視野を広げる という点で役に立つ内容となっております。
教育、林業、野球、サラリーマン、公務員、移住、働き方、遊び方など様々な視点を通じて「よく生きる」と… もっと詳しく
¥2,500
運営しているクリエイター

#振り返りnote

会社員編Vol.4〜受験経験のない塾長〜

〈はじめに〉前回までで、転職活動までの話が終わりました。 少しでも 興味を持っていただけて…

200
5

会社員編Vol.5~受験指導どうやって~

〈はじめに〉たくさんのスキ&フォロー ありがとうございます。 今回は高校大学進学共に推薦…

200
9

高校野球編Vol.3~指導者を志す~

〈はじめに〉前回までは大学進学までの私の球歴を紹介しました。 今回は大学野球を通して野球…

200
19

高校野球編Vol.4〜めんどくさい話〜

〈はじめに〉今回からは、 高校野球の指導をするようになってからの 話です。 野球編に関して…

200
14

教員編Vol.3~学校の先生の性格~

〈はじめに〉「働き方改革」とか 「教員はブラック」とかで 色々課題が挙げられていますが、 …

200
21

教員編Vol.4〜私の定番のアイスブレイクのやり方〜

<はじめに>学校や塾など、 初めましての生徒に対するときは お互いに少し緊張があります。 私…

200
16

高校野球編Vol.5〜データ管理~

〈はじめに〉また、届きました! 皆さんいつもありがとうございます(^^) 励みになります。 夏の高校野球予選が始まってますね。 バーチャル高校野球があるので全国の中継も 見れます。 非常に嬉しいですね。 有力校も相次いで敗退してますね。 そんな試合も遠くにいて見れることができます。 〈前任校の試合を観戦〉私の母校でもあり、 前任校でもある学校もベスト4を決めました。 次の試合が正念場でしょうが、 少し厳しいかなと思います。 現在の2年生までは練習を 見に行ってい

有料
200

高校野球編Vol.6〜データから見る成果~

〈はじめに〉チームの成績や個人記録などの データを通してどの部分にどれだけの 成果が見られ…

200
17

高校野球編Vol.7~野球とは~

〈はじめに〉野球に携わる人たちが、 どれだけ野球というものを理解している でしょうか。 「…

200
9

教員編Vol.5〜生徒のためといいつつ〜

それって、自分のためではないですか? というのが今回の話です。 〈はじめに〉先日の教員編…

300
51

教員編Vol.6〜能動的な学びとは〜

〈はじめに〉前回の記事のおさらいです。 能動学習が効果的なのは分かるが どのように実践し…

200
22

教員編Vol.7〜授業中の小遊び〜

いつもありがとうございます(^^) 水槽ネタが表彰されてました♪ まだまだnote更新し続けます…

200
18

教員編Vol.8~夏休みの宿題〜

今回も、教員生活中の小ネタです。 高校3年生の夏休みの宿題に 「絵日記」を出してみました…

200
33

会社員編Vol.9〜仕事を覚えるには〜

〈はじめに〉新しい職場での仕事 みなさんはどのように覚えていくでしょうか。 たとえ、 どんな会社でもいいから 一般職を経験してみたかっただけ な不純な理由でも、 就職したからには しっかり仕事はしないといけない と私は思ってます。 投票をしていない人が 政治に対して意見できないように、 与えられた仕事ができていない人が 愚痴をこぼしたり、 転職をしたりできない、ということです。 が、 どうしても辞める理由があるなら 仕方ない という前提のもとです。

有料
200