見出し画像

机の下で〜ケーブル,ルータの整理術

サーバルーム作るまでもないけど,ハブやルータやONUが・・・・・電話線や光ファイバのアウトレットの近所で魔の森になるのはgeekに限らず,昨今のインターネットあるあるだと思います.

特に,自前のWiFiルータやハブなんかを使わない人は,最近のプロバイダから提供されるONUには,WiFiも内蔵されていることが多いので,なーんもなく,ルータが1台つながっているだけ・・・というのも珍しくないかもしれません.しかし,デバイスがたくさんある昨今,USBの充電器,iPhoneの電源アダプタ,パソコンの電源アダプタ,テーブルタップ・・・・・色々なデバイスが机の上でぐちゃぐちゃになる可能性は常にあると思います.

すでにある解説

最近では,THE GUILDのandoさんの記事がかっこいいですね・・・・.手のかけ方がすごいし・・・・・私は,綺麗にすることに関して,ここまでのモチベーションはないので・・・・.完璧を目指したい方は,こちら.

実は,私は,このケーブリングの方法は,下の@masuidriveに教えてもらいました.引越し前にも,同じような方法でケーブルやデバイスをまとめていました.お安い机を買って躊躇なく,木ネジを打ち込む,100円ショップでワイヤーネットを買う,この辺のテクニックをこれで学びました.

机の下にワイヤーネットを釣る

実際は,以下のようになります.

画像1

机の裏側に吊金具を打ち込み,そこにS字フックを取り付け,ワイヤーネットをぶらさげます.複数のワイヤーネットは,結束バンドで結ぶと頑丈にできます.このワイヤーネットの上にルータやディスク,ハブ,電源タップを置き,結束バンド等で設置するわけです.

木の板や鉄板だと,排熱が気になりますが,一応,ワイヤーネットはすかすかなので,排熱の問題は・・・・ないはずです.多分.サンプルがひとつしかない経験的データですが,過去7年ほど,この構成でやってきていますが,ケーブルテレビのモデム,Wi-Fiルータ,AirMacなどが熱暴走したりしたことはありません.

画像2

安藤さんのように,徹底したコンパクトさや見かけを求める場合は,ワイヤーボックスなどにデバイスをまとめて,見た目を改善するのがよいでしょう.私は,壁に向けてデスクを置いているので,机の下のケーブルが醜く垂れ下がっていても,気にならないので,ケーブルの取り回しには,気を使っていません.

Amazonのリンク貼ってみましたが,100円ショップで全部手に入るので,手短な場所に100円ショップがあり,安く仕上げたい人は,100円ショップでよいと思います.

結果

画像3

何よりもケーブルがやルータを床に置かずに済むので,非常にすっきりするし,掃除もしやすくなります.また,RaspberryPiやハードディスク,USBの充電器などもワイヤーネットにくくって固定しておけるので,机の上がすっきりします.机の周りにルータやハブがちらかっており,毎度,床をの掃除機をかけるためにケーブル巻き上げたりしている人,ルンバがルータを轢き殺して毎度惨事を引き起こしている人にオススメです.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?