見出し画像

ドライブ🚗

最近は、過ごしやすい季節でドライブにうってつけですね!
ということで、ドライブ関連の英語を学んで行こうと思います!

# 単語たち

・Driver's license(運転免許)
・Driver(運転手)
・Driver's seat(運転席)
・Passenger seat / Front seat(助手席)
・Back seat(後部座席)
・Seat belt(シートベルト)
・Rest area(サービスエリア)
・High way(高速道路)

高速道路に見られるサービスエリアパーキングエリアはカタカナ英語です!
そもそも、特にアメリカではほとんどの高速道路が無料なので、休憩したいときには一度高速道路をおりてコンビニやガソリンスタンド、ファストフード店などに入ります。
Rest areaは、ただただトイレと駐車して少し休憩できる小さな公園といったイメージなので、日本のサービスエリアの感覚でいうと意思疎通がうまくいかないかもしれません。
なので、日本の高速道路を走っているときにサービスエリアに行きたいかどうかを聞くときは、Do you wanna use restroom?(トイレ行く?)や、Do you wanna grab something to eat or drink?(なんか食べるもんとか飲みもん欲しい?)などと聞くと簡単でしょう。


画像1

# フレーズたち

Fasten your seat belt.
(シートベルトを締めてね)
Let's go for a drive!
(ドライブ行こう!)
You can sit in front.
(助手席に座っていいよ)


# 例文

A: Do you wanna do for a drive?
(ドライブいかん?)
B: No, I don't feel like it.
(無理。そんな気分じゃない)
A: Oh, Come on. It'd be fun! Just feel the winds with good music. I'll drive. Let's go.
(そんなんゆわんとさ〜、楽しいって!素敵な音楽と風を感じて、ほら。私が運転するから、いこ!)
B: No. I'll drive. You sit in front.
(いやや、私が運転する。自分助手席座り。)
A: ah, okay.
(あー、おっけ。)

# まとめ

いかがでしたでしょうか?
素敵なドライブを🤩

See ya!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?