見出し画像

Excited vs Exciting

 Excited と Exciting。
この二つちゃんと使い分けれていますか?

できてる方も多いとは思いますが、念のため確認しておきましょう!か!

ということで、今回は、〜ed と〜ing の使いわけについて、です!

# Excited vs Exciting

この二つは、

Excited = ワクワクする
Exciting = ワクワクする

と、両方ワクワクする、と文によっては訳すことができるのですが、厳密にいうと、こうです⬇︎

Excited = ワクワクさせられる
Exciting = ワクワクさせる

サッカーの試合をみているとき、、、

I was excited! (私はとってもワクワクさせられた!)
The game was exciting!(試合はとってもワクワクするものだった!)

といった感じです。

画像1


# ed と ing 

つまり、Excited のように〜ed で終わるものは、その感情を抱いた人の精神状態,結果を表します。

それに対し、Exciting のように〜ing で終わるものは、その感情を抱かせることになった要因を表します。

上のサッカーの例だと、
サッカーの試合を観戦して、ワクワクした精神状態にさせられた人=Excited
そして、
サッカーの試合を観戦して、人々をワクワクさせた=人がワクワクする要因になったもの=Exciting
です。

Exciting以外にもたくさん仲間がいます。

# ed と ing よく使われるもの単語たち

interested - interesting
(おもしろい、興味深い)
annoyed - annoying
(イライラする)
confused - confusing
(混乱する)
surprised - surprising
(驚く)
tired - tiring
(疲れる)
encouraged - encouraging
(励ます、元気づける)
relaxed - relaxing
(リラックスする)
touched - touching
(感動する)


画像2


# 会話例

A: Hi, Nancy. Did you watch the news last night?
(なあなあ、昨日の夜ニュース見た?)
B: No. Why?
(見てない、なんで?)
A: New born baby Koalas were on TV and they were so cute. It was very touching.
(コアラの赤ちゃんが映っててん、ムッチャかわいかってんん。もうめっちゃ感動的やった)
B: Why were you so touched? 
(なんでそんな感動したん)
A: Why not?! The New Born Babies! They are the most beautiful things in the world! What were you doing last night, btw?
(なんで?!なんでって!生まれたての赤ちゃんやで!この世でそれ以上に美しいものなんてないやん!!ところで、昨日の夜じゃあ何してたん?)
B: Okay. True. I was watching the baseball game with my dad. It was so exciting!
(せやな。昨日は、お父さんと野球の試合見てた。めっちゃ興奮したわ〜!)
A: That sounds interesting. Weren't you two fighting?
(面白いな、だって二人喧嘩中ちゃうかったっけ?)
B: Yea, that's right. He's been annoying, but when it comes to watching baseball games, he's the best person to do that with. 
(せやねん。なんかめっちゃ最近うっとうしかってんけど、野球観戦ってなったらやっぱお父さんが一番やねんな〜)
A: That's funny. 
(変なの。)


# まとめ

いかがでしたでしょうか?
〜ed と〜ing、きちんと使いわけていきましょうね〜🥚

See ya !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?