見出し画像

Who〜Vol.3〜


今回は、シンプルな疑問文で使われるwhoについてです!

前回までの関係代名詞のwhoのおさらいはこちらからどうぞ👇



# 疑問文のwho

画像1

画像2

肯定文から疑問文に変えるときは、もとの肯定文の主語をwhoに変えるだけで完成です🙆‍♀️


画像3

これも基本はもともとの文の主語をwhoに変えるだけ!なのですが、注意してほしいのは、動詞に三人称単数のsがついているということです。

このように肯定文を疑問文に変えている場合は元の主語がわかっているので、なんで主語は複数形やのにsつけるん?と疑問に思われるかもしれませんが、会話のなかでだれが〜するん?と聞く場合には正解の主語がわかっていませんよね?なので、whoが不特定のものを表すので三人称単数のs/esをつけます。


# 練習問題

それぞれの文をwhoを使って疑問文に変えてみてください!

1. She plays tennis.
2. They watched  movie yesterday.
3. You don’t want to eat this.


# まとめ

いかがでしたでしょうか?
これでwhoは完璧ですね!🌞

次からはまた文化系よりのことをご紹介しようと思うので楽しみにしててください🤗

See ya!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?