見出し画像

自己紹介サイト作りました


Rosa Mareという女性向けコミュニティの「私を生きる、一緒に生きる」の動画配信に必要だから、という理由で、急遽サイトを作りました。


たまたまFBで「暇してる〜!誰かの仕事、手伝わせて〜!」と投稿していたアーティスト松島宏佑に連絡したのが日曜日。動画配信は翌週土曜日の朝。

急遽、デザインコンサルティングファームBIOTOPE出身のこうすけ、元同僚のデザイナーいけともさん、こうすけの奥さんさおちゃん、私の4人チームが結成され、6日で作った超短期間集中の作品。

元々は自分で作れるレベルで良いと思っていたのに、いざ始めると、妥協を許さずとことん突き詰める職人タイプのプロフェッショナル4人が集まったおかげで、6日で作ったとは思えないクオリティに。

が、昼夜を問わない過集中オンライン創作合宿状態に体がついていかず、最後2日は頭痛と吐き気が・・・。そのおかげで、拡散気味の私がミッションをバッサリ切り捨て、研ぎ澄ませることができたという副産物も。

6日しかなかったけど、3回廻してやっと完成。
原稿で見るのと実機に載せると印象が違う、と何度もやり直すのは、前職でeラーニングツールを作った時もそうだった。
懐かしい。


この6日間の創作プロセスがなんとも濃くて豊かで素晴らしい経験だった。

当初、「素材は揃ってるよー」と呑気に言っていた私。
メッセージやミッションのみならずプロフィールでさえ、その文章の中の言葉一つひとつが何を意味するのか、本当は私は何を願っているのか、どんな意図があってその言葉を選択しているのか・・・、
それらをみんなで深く掘り込み、違和感を払拭し、議論を尽くして、再構築し直し作り上げる作業の連続。


文章だけでなく、デザインもこだわり抜く作業。
こちら、当初いけともさんが提案してくださったトップ画像。

画像1

素敵なんだけど、何か違和感がある。。。


その違和感の正体が何なのか、何時間も考え、夜中に3時間も画像を探し続けていた時に、この画面を見て分かった違和感の理由。

画像2


私、もう山登りはやめるんだ。。。

前職で研修スライドを作る時、何度か使ったこれらの画像の集合体を見た時、
胸が圧迫されるような気持ちになり、もうこの生き方はやめるんだったと強く感じた。

上を目指し、苦しさを超える克服型の生き方を選択するのではなく、自分のリソースを活かし切り、創りたい世界を作るために旗を立て、根っこで繋がる仲間たちと共創するんだ。
前職でももちろんそうだったんだけど、もっともっとそこに正直になる。
それは自分が昨年選択した新しい生き方とつながる深い気づきだった。


今回、動画に載せるためにサイトを作った、という結果だけでなく、妥協せずに小さな違和感に4人が徹底的にこだわったからこそ磨かれた自己理解。
そのプロセスがとてもありがたかった。


               ※※※

このサイト、私にとっては、自叙伝の表紙、まえがき、目次、のようなもの。
昨年の生き方実験によって、これからはこういう生き方をしたい、クライアントや仲間とこういう関わりでこんなことをやっていきたい、と思っていることを「宣言」のように載せた。


今まだ仕込み中で実績がないことも、退路を断つために掲載した。
これからひとつひとつ計画を進めるたびに、実施するたびに、経験から得た学びを共有するためにnoteにリンクを貼っていこうと思う。

美しく装丁された本は今のところ、デザイナーいけともさんの力量により数倍盛りになっていて、本の中身がその表紙にそぐう内容なのか、
それはこれからの私の生き方、一緒に作ってくださる方々との共創次第。

自分自身が「自分を生きる」ことを体現し、ご縁や豊かな経験によって、読む人が楽しみ、共感し、ヒントを得られ、少し笑って応援できるような面白い本を作っていきたい。育てていきたい。


「このサイトによって、起きるべきことが起きることを、届くべき人に届くことを、出会うべき人に出会えることを、祈っています。」
とはプロデューサーこうすけの言葉。


必要な人に届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?