見出し画像

豊かな時間を過ごした日曜日[36歳の単身福岡移住日記#72]

2022/6/26(日)

 ランチはきむ兄さんと「ピッツェリア・ダ・ガエターノ 薬院店」に行く予定が、開店前から40人くらい並んでいて(34度ほどの気温下で全員マスクをしていることに驚愕)、秒で諦めて別の店へ。食事で並びたくない性。
 近くの気になっていて未訪問だった「マスターズカフェ」でランチして、斜向かいにある「レックコーヒー」で休憩。レックコーヒーのカフェラテは巨大。これでワンコインかと驚く。兄さんにも伝えたけど、薬院エリアの「混みすぎてない」感じが好き。人の量が道もそうだし、店内も混み合ってない。いい塩梅に余白がある。
 兄さんと別れてから気になっていた白金のレザー製品専門店「RUMBLE LEATHER CRAFT」へ寄ってみる。ちょうどベルトが欲しくて(昨年購入した白デニムのウエストがぶかぶかで)オーダーを。白パイソンのベルト、1ヶ月後に完成予定。店で見てかわいいと思った白パイソンのブレスレットも購入。
 オーダーのヒアリングを丁寧に受けたり、時折雑談したりと、店には1時間くらいいただろうか。いろいろお話をした。私が福岡に来たことにも興味を持ってくださったので、「めぐるね白金」で取材を受けていただきたいとも話したり。
 技術を習得してものづくりをする人、それはこういう製品だけでなく、野菜や米、果物、動植物など何か形になるものを生み出す人へのリスペクトがある。だから「作る」話を聞くのは本当に面白い。
 夕方、筥崎宮まで5kmほど走る予定だったけど、暑すぎて夕方の時間帯に走るのは無理。逆に不健康。ということで、19時過ぎに薬院〜浄水通り〜平尾と高級住宅地エリアを走っておしまい。

関連情報

http://www.masumasa.jp/mastarscafe/

http://www.rumble-l-c.com/

オリジナルTシャツやってます

「笑顔を見せ合える未来が近いことを願います」。そんな思いを込めて、イラストレーターkameさん@kameillust)に描いていただいたイラストをTシャツとして販売し始めました。カラーは5色。サイズ展開も豊富です。覗いてみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?