見出し画像

ピッツェリア・ダ・ガエターノでの感動[36歳の単身福岡移住日記#76]

2022/6/30(木)

 朝一で天神まで徒歩で向かう。銀行で会社の税金支払い。暑すぎて帰りは電車を選択。尋常じゃない暑さだと思う。大気がモワモワしすぎている。炎天下で暖房をガンガンにつけているような違和感。
 昼前は「SBHキック&ボディメイクジム」。夜は出かける。まず桜坂にある会社Colorfulが主催するイベントへ。タロット占い&ハンドマッサージというコンテンツ。対人関係での悩みは全然ない(私が図太いだけか?)けど、仕事面での不安は尽きることがないから、仕事について占ってもらい、ちょっと元気が出た。占いはたまに行くと心の栄養剤になる。ハンドも気持ちよかった。
 続いて薬院の人気イタリア料理店「ピッツェリア・ダ・ガエターノ」へ向かう。ここも20分ほど徒歩移動。ちょうど先週土曜昼に入れなかった店。なんの因果か、新たに参加させてもらうプロジェクトのキックオフ?顔合わせ?的な食事会が偶然にもこちらで開催されて、すごくラッキーだった。オーナーのTOMMYさんは、イスキア島のナポリピッツァの名店「ダ・ガエターノ」の暖簾分けを許された、世界で唯一の人だとか。
 メロンとブッラータ、生ハムを合わせていただく前菜がフォトジェニックかつ美味すぎて、最初から胃と脳、五感を掴まれた。フレッシュトマト、燻製モッツァレラ、ハム、ルッコラ、パルミジャーノが乗った「ピッツァ ガエターノ」も美味しい。ガエターノに何度も来ている方がよしなに選択してくれ、ピザやパスタは女性陣のチョイスに任せてくれて、どれも美味しくて感動する。満席なのも頷ける。
 みんなは二次会へ(福岡の人と飲むと三次会まで行くことが多い、というのは経験から知っている)。私は翌朝が早いので失礼する。徒歩圏内で飲んで終電の概念がないから、というのが大きい。
 その日のテーマはもちろん、政治の話や未来の話とかもできて、すごく楽しかった。プロジェクトが動き始めるのも楽しみだ。

関連情報

オリジナルTシャツやってます

「笑顔を見せ合える未来が近いことを願います」。そんな思いを込めて、イラストレーターkameさん@kameillust)に描いていただいたイラストをTシャツとして販売し始めました。カラーは5色。サイズ展開も豊富です。覗いてみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?