2022年の振り返り

クリスマスも終わって、いよいよ年末年始。
本業の仕事に追われて、休む間もなく仕事して、
仕事終わりにカフェで食事。
食後のコーヒーを飲みながら、このnoteを書いています。

それでは、今年一年の思い出を振り返っていきます。

新婚生活

2022年は、結婚して新しい人生がスタートした年でした。
パートナーとの新しい生活には、笑いあり、涙あり。ケンカもたくさんしたな〜。
でも、主人と一緒にいる時間がなんだかんだ落ち着く。他の人や、大人数の中にいると疲れてしまうのに。


結婚生活はこれからも続く。来年に向けて、2人の関係も成長し続けて、平和を守っていきたいと思っています。

カフェ部

カフェ部の活動は、私にとってこの一年を通して、貴重な経験となりました。
どのカフェに行こうか、お店探しもしつつ、
参加者の把握や、スケジュール合わせたり、
やることがてんこ盛り。

こういうイベントを企画することは自分にとって苦にならず、むしろ報酬なしでも好きでできること、得意分野なのだと、カフェ部をやっていて改めて気づきました。

自分の予定通りにいかなかったり、想定外のことが起きたりと、イベントにはつきもののハプニングもありましたが、参加者の皆さん、そして共同企画者の主人に支えられて、この一年、カフェ部の活動を継続できました。
参加してくれるメンバーから、「楽しかった」「ありがとう」と言ってもらえることが、イベントを企画していくモチベーションになりました。

来年に向けて、カフェ部の活動をどうしていくか、これから計画を立てていこうとしていますが、もう少しペースを落としてイベント企画していこうかな。
自分一人の時間や、なかなか普段会えない人とも会ったり、人間関係の広がりも大切にしていきたい。


Webデザインのお仕事

今年は途中までWebデザインの勉強や受注も頑張っていましたが、いつの間にかフェードアウト…
本業と両立でやるのは大変だし、時間取られるし、現状の生活に経済的には困っていないから、と色んな言い訳をして甘えていました。

怠けてる!と主人から発破をかけられ、最近になってWebデザイナーとしての活動を再開しようと準備を進めています。

今取り組んでいることは、どんな人にデザインを提案するのか、ビジネスのターゲットを決めているところ。
デザインの勉強としては、Photoshop、Canvaでのデザイン制作と、サイトレビューを書きながら、デザインの感度を磨いています。

Webデザイナーとしてはまだ未熟ですが、デザインをやること自体が楽しい、やらされているのではなく、自分が心からやりたいという気持ちで、取り組めるようになっていけたらいいなと思っています。


今年一年の出来事をざっくりとですが振り返ってみて、今年は充実した一年を過ごせたなと感謝!


皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?