見出し画像

愛敬

つくったよ!

左から 紅魔郷、文花帖、智霊奇伝(旧) 参考デザイン

人生初のグッズ、大満足の仕上がりでした。

白版を指定したので、一部が透けるデザインになっています。

背景色で見え方がかなり変わります。夕日に翳してみると、羽が淡く光ってとても綺麗です。

値段をケチって小さめのサイズにしたら予想以上のミニサイズだったので、色味を変えたりして少し大きめサイズの物も作る予定です。

もうひとつ反省点としては、セットで台紙を注文したものの アクキー本体との色的な相性があまり良くなく、折角の透ける羽がかなり見えにくくなってしまいました。

3個セット!

ここで元デザインを見ていただくとわかる通り、実は羽の部分に『白』が多く使われています。(ぼんやりとした黒は見えやすくするためです)

かわいい

クリスタル系の描写は背景色が暗いほど映えて見える印象…なのはこの白色があるからで、白(もしくは白に近い明るい色)が無いとむしろ暗い背景では色が同化してしまう、というのは盲点でした。

実は途中で再入稿を行い、その際に白版の指定がない箇所は白色印刷ができない旨を伝えられました。イラストレーションの感覚で当たり前のよう白色を乗せていたので、それを消したら少し失敗してしまった…というもの。

印刷所さんにもご迷惑をおかけしたので、今度からはもっと慎重にデータを作らなくてはと痛感させられました。

実際に頒布するのは、今のところ
・イラスト本
・アクリルキーホルダー(画像)
・アクリルキーホルダー(別)
・ポストカード
の予定です。

ひとまず今は本にするため絵を描いています。
既にテーマとタイトルは決めているので、楽しみつつ宣伝も欠かさないように頑張りたいです。

ちなみに、テーマ等はこんな感じで決めました。

殴り書き

実際に本が完成したら、また詳しく記事を書きます。参加レポ(サークル)も書きたいです。去年の秋例の一般参加レポも書こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?