「南無阿弥陀佛」お手本作り

2023/7/1(土)…

7/1は
私の大好きなダイアナ妃のお誕生日🎂

この日から
「南無阿弥陀佛」の掛け軸完成に向かって
スタートを切ろう!

と、心に決めて
お父さんの遺影の前で
新しい筆と掛け軸用の手漉き画仙紙を準備して
やっとやっと始めることができました。

この日のために
半紙にいっぱい練習してきたのですが
やはり半紙に書くのと
掛け軸用の長い長い紙に書くのとでは
ぜんぜん違いますね!!

まず、いつもお手本作りから始めます。
なかなかお手本ができるまで時間はかかるタイプです(笑)

まだまだの段階😅

文字の大きさもなかなか難しいですが
これがしっくり収まるときが楽しみで
書き続けるわけですが
まだまだ先です!!!

笑顔の遺影のお父さんに見守られながら
素晴らしい掛け軸ができあがります♪

それまでの道のりをnoteに記録していこう!
と、閃きました。

一周忌(2024/2/21)までに仕上げるぞーん♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?