見出し画像

14. ポジティブ・チェンジ

心の師匠メンタリストDaiGoさんの本でございます📕✨

DaiGoさんを知ったのは
この「ポジティブ・チェンジ」でした😌

当時、職場で同業者の年上の女性から
「第一印象から嫌いだった」と...
採用されたときから
んま〜ありとあらゆる嫌がらせが3年も続き...

もはや、あれは、ワタシへの執念、執着かな🤔

あれもなにかの「ご縁」だったのでしょうね✨

いくらポジティブなワタシでも
執拗に嫌がらせが続くと
そのエネルギーを受けて気分は下がるし
周りには
その真意を知りたい人たちが集まるし
その人が言い回っていることを教えてくれる人たちに対して説明したり
一緒になって文句を言ったり...
ドップリ「お試し」期間が訪れていたときに
こちらの本と出会いました♡

もう感激して、何回も何回も読みましたよ!!

とにかく、以下のことを「決めた」!

・その女性と関わり合いのある人たち全員とやり取りをやめる!
・その女性のことは自分から言わない!
・ヒソヒソ言われても気にしない!
・嫌われることなど怖くない!
・仕事に専念する!

なんでも「決める」とラクになるものです👍
その方のお陰で
ワタシはまた強くなっちゃって...😅
「精神が強くなる=ラクが増える」ことを学びました!!

DaiGoさんからのお言葉...

「ネガティブな言葉を使えば使うほど
脳はネガティブな物事に反応しやすくなる」と...

ホントに!!
当時は「ネガティヴな海の中で思考は腐っていた」
と、自覚しています😅

大嫌いへの執着...

ものすごいエネルギーを体験しましたが
ワタシと出会わなければ
あの方の心の毒をあそこまで周りに知られることなかったのに...
結局、ワタシの存在に我慢できず辞められました💦

人との出会いって
本当にすごいエネルギーですね!!

大好きな人と出会えば
自分の華やかな良い面が前面に出るのに
大嫌いな人と出会えば
自分の汚い、醜い面が大公開です💦

その方との出会いから
「大好きなときの言動より
なにかあったときの
嫌いになったときの言動を見て決める!!」
と、人との付き合う判断基準ができましたし
ワタシ自身も「嫌い」への言動には
くれぐれも注意しよう!!と、思うようになりました😌

その人の人となりが露わになるのは
「嫌なことがあったとき」
「嫌いな人と出会ったとき」

ワタシを育ててくれたあの方には
感謝でいっぱいです🙏✨

ワタシが前世で
あの方にたくさん意地悪をしたんでしょうね...
悪縁とは、そんなもののようです☺️✨
あれで「おあいこ=イーブン」なんですよね❓

2度とすれ違うことのない悪縁...
本当にありがとうございました😊🙏💕
本当にごめんなさい🙇‍♀️
そして
さようなら...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?